ブログ
2017年 1月 9日 「受験生への激励の言葉」
こんにちは!
担任助手の梅賀です!
センター試験まで残り5日となりました。
皆さん、調子はどうですか? どんな心境ですか?
センター試験を楽しみに思っている人、センター試験が待ち遠しい人、いよいよだと思っている人がいれば、
不安を感じていたり、プレッシャーに押しつぶされそうになってしまったりしている人もいると思います。
皆さんは今人生の岐路にいます。
そのため、きっと感じること、想うことが沢山あると思います。
そのような時に一番大切なことは
「最後まで自分を信じること」
です。
自分を信じ切れていなければ、
いざ本番となると思うようにできず、
自分の実力を発揮できずに終わってしまうかもしれません。
しかし、
自分を心の底から信じ切れていれば
いざ本番となってもいつも通りにできて
必ず100%、120%の力を発揮できます。
「最後まで自分を信じること」
ができるかどうかが皆さんの結果を大きく左右すると思います。
今まで模試の結果や過去問の点数が良かった人は、
センター試験はできて当然だという自分へのプレッシャーを感じたり
少しでも傲慢になることなく
謙虚に落ち着いて
いつもと同じ感覚で
頑張ってください!
今までの模試の結果や過去問の点数が優れなかった人は
きっと不安に感じることが多いと思いますが、
根拠がなくてもいいので自分を信じてください。
そんなこと言われても難しいと思う人がいると思います。
しかし受験は一回限りの勝負です。
何が起こるか分かりません。
不安に思って受験しても、
自信をもって受験しても、
いずれ入試は終わってしまいます。
だとしたら、根拠がなくてもいいから
自分を信じて受験した方が良いと思いませんか?
なので、
自分を信じてがむしゃらに頑張ってください!
今まで頑張ってきた自分を信じて
気持ちを強く持って
応援してくれている人、支えてくれている人への感謝の気持ちを忘れずに
まずはセンター試験
自分の力を存分に発揮してきてください!!
応援しています!!!