校舎からのお知らせ
2015年 11月 7日 【冬期特別招待講習】映像配信授業ってどんなもの?
こんにちは!担任助手の杉浦です
今回は冬期特別招待講習の受講に
ついてご紹介したいと思います
この下の画像の流れで
東進の授業は進んでいきます
受講とは、1コマ90分の映像のことで
東進生はホームクラスと呼ばれる
教室のパソコンで、これを視聴します
確認テストとは、受講のあとに
ある15分程度の小テストです!
その受講の内容が本当に理解できたかを
文字通り確認するためのものです
修了判定テストとは、冬期特別招待講習で
あれば5コマの受講と5回の確認テストを
終えた後にあるまとめのテストのことです
確認テストが1コマ分の知識を聞かれるのに対し
修了判定テストでは5コマ分の知識が
問われます。その分、難しいですが
これに合格して初めて模試や学校の
定期テストでも実力が発揮できます!
映像だと、その場で質問できないから
不安という声もよく寄せられますが
そんなときは担任助手にぜひ
相談してください(^O^)
また、バックアップサービスというもので
自分のわからなかった問題と自分なりの
解答を書いた用紙をファックスすると
数時間程度で、添削されたものが返却されます
東進の受講は入学した時期に関係なく
全範囲を学習することができます
また、受ける時間を自分で選ぶことが
できるので、部活などで忙しい方も
ぜひこの機会に体験してみてください(^O^)