ブログ
2020年 12月 28日 【驚愕】東進の高1・2の学習って?
こんにちは!
草加校担任助手の水書です。
突然ですが
このブログをご覧になっている方は少なからず大学受験を考えているのではないでしょうか?
そこで今日は
既に東進で頑張っている高校1・2年生の勉強についてお話ししたいと思います。
高校1・2年生は部活やバイトで忙しい子も多いです。
しかしそんな中でも両立して頑張っているのが東進生です!!
自宅でも受講することができるのが東進の1つのメリットです。
しかし、ずっと自宅でやっていたら校舎で勉強しなくなっちゃうのではないか?と心配になる人はいるのではないでしょうか?
しかし!毎週1回グループミーティングといった同世代の周りの勉強状況と比較したり、一緒に目標を立て常に第一志望校合格に向けた学習を行えるような機会があります。
これにより周りのライバルと自分の立ち位置を確認することができよりやらなければならないことと現状のギャップを把握することができます。
どうでしょうか?
このように東進ですでに始めている子はどんどん先を行っています。
まだいいや!とか、まだ早い!と思っている人
「まだ間に合う」の間違いです。
今からできることを始めましょう!!