校舎からのお知らせ
2017年 9月 10日 サイエンスセミナーって…?
こんにちは!お久しぶりです!
担任助手1年 夏休みがあと4日の松尾です…!
大学1年生の夏休み…短い……です(あれ?理科大だけ…?)
今日は9月22日に行われる東進生向けイベント、
サイエンスセミナーについて書こうと思います!
(私も高校2年生の時に参加しました!)
そもそも、それってどんなもの????
と頭の中に?が浮かぶ人も多いのではないでしょうか?
簡単な説明とともに、その魅力をお伝えしたいと思います!
サイエンスセミナーとは!
一般財団法人「フロンティアサロン」から
社会に対して大きく貢献する科学技術の分野で
新しい発想で新分野を開拓する若手研究者に
贈られる「永瀬賞」の受賞者による
高校生のための特別講義のことです!
???…(笑)
要は将来のノーベル賞候補の
時代の最先端の研究をしている方々が
どんな研究をしているのか、
その研究者から直接聞けちゃうってことです!
ちなみにその詳しい内容は…
\\\ 最優秀賞 竹内昌治先生 ///
(東京大学 生産技術研究所 教授)
テーマ: ”生きものづくり”への挑戦
\\\ 特別賞 笹川崇男先生 ///
(東京工業大学科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 准教授)
テーマ:電子の隠れた超能力の開拓
:新奇な絶縁体から超伝導体まで
…タイトルからしてめちゃくちゃ難しいですね。。
実際難しいです。。
でも将来のノーベル賞候補の
研究内容が詳しく本人から聞ける機会なんて
その大学の学生にならない限り
ほとんどありません!!!
この貴重なチャンスを逃したくない東進生の皆さん!!
9月22日金曜日の17時から!
会場は帝国ホテル!!
是非是非参加しましょう!
参加したい方!担任助手までお申し付けください!
待ってます!