ブログ
2015年 6月 28日 スキマ時間攻略!
皆さんこんにちは!
久々の登場。担任助手の高津 晨です(たかつ しん)です!
今回のテーマは時間の有効活用についてです。題して…
スキマ時間攻略~永久保存版~
まず、多くの方は「部活などで時間がない!」・「習い事で忙しい!」という方が多いと思います。。。
私も高校では吹奏楽部に通っており、なかなか時間を作るのが難しかったです。
夏休みはほぼ部活、しまいには高校3年生の11月まで部活はありました 😐
私もとても時間配分に苦しんだ一人でもあります。
しかし!!
時間はみんな同じです。
時間がなければ作る!そして、「そんな、作れないよ。。」という人はその時間を最大限使う!
「この二つが最大のヒントです」
具体的にはどうしたらいいか。
まず、「通勤時間」です。
学校に行く時も、部活に行く時も必ず「通勤時間」は発生します。
そこをうまく使えることがとても強い味方になります!
1日20分が2日、1週間、1か月、、、と小さな時間でも毎日コツコツと積み重ねていければ
大きな自分の糧となります!
「ちりも積もれば山となる」です!!
通勤時間では主に「暗記科目」を中心にやった方がよいと思います。
同時に口パクでも発音するとより効率的です!
((マスクなどで隠すとやりやすいですよ 😎 ))
そして、時間を最大限活用するためには「やることを明確化させる」ということが大事です。
何をするか、そこを決めなければただでさえ時間がないのになにも進みません。
そして、そのやることに「優先順位」をつけます。
「何が、一番にやらなきゃいけないのか」を日々明確化させ、優先順位を付けることが出来れば日々を
充実させることができると思います。
ぜひ、自分の勉強する時間がないと思わずに自分が本気でやろうと思えば何でもできます!
是非行動を起こしてみてください!!起こさなければなにも変わりません!!
なにか勉強のことで悩んでいるなら気軽に東進ハイスクール草加校に起こしください!
自分の人生は自分の行動で変わります。 では、またお会いしましょう!