ブログ
2016年 8月 31日 センター試験レベル模試いかがでしたか?
こんにちは!
雨が降りすぎて夏を感じられなくなっている田川鈴夏です。
28日に第4回センター試験レベル模試が行われました!!!
皆さん、結果はいかがでしたか??
後日受験の生徒達も続々と受け終わってきているようです。
今回の模試では主に夏休みまでの知識と、夏休み中に出来た勉強量の結果が点数として現れていると思います。
点数が上がって喜びを隠せない生徒もいれば、思うような点数が取れず落ち込んでいる生徒も多く見られました。
しかし!!!そこで夏休みにやってきた勉強が無駄になったわけではありません。
夏休みを頑張ったからと言ってすぐに模試の点数には表れません!
受講完了後の約3ヶ月は伸び悩むのが大半だと思います。
受講は完了しただけではインプットされた状態のままです。
そこで!!!
模試の点数につなげる為にはアウトプットまでしっかりやる必要があるのです!!
↑草加校1明るいといっても過言でないSさんです!!
Sさんは総合してセンター演習を1000回突破しました!!!!
毎日の努力を積み重ねれば結果にも結びいてきます!!
今回の模試まででそこまでやりきれているでしょうか、、?
まずは量をやってから成績の上がり下がりに一喜一憂しましょう!!!
9月からは主に2次対策の勉強に進んでいきます。
今回の模試の結果をしっかり受け止めて、
10月の模試に向けて目標点を明確に立てましょう!!
今回の模試では主に夏休みまでの知識と、夏休み中に出来た勉強量の結果が点数として現れていると思います。