ブログ
2016年 2月 2日 テスト対策と受験勉強
みなさんこんにちは!!
担任助手の牧村です。
あっという間に2月ですね!!
高校12年生は、新学年に徐々に近づいていっています(*^・ェ・)ノ
高校2年生は特に、受験に向けての意識を持って、しっかり勉強を進めていきましょう!
さて、2月に入りそろそろ定期テストが近づいて来ているのではないでしょうか・・!?
そこで、今日は受験勉強とテスト勉強の両立についてお話します!!
定期テストで手一杯・・・(´・ω・`)
というそこの人!!しっかり定期テストと受験勉強の両立を行わないと今後高3になっても苦労しますよ(´・ω・`)
定期テストまで、あと1か月ある人が多いと思うので、今からしっかり計画を立てて、直前になって焦らないようにしていきましょうね!
特に私がオススメするのは、高速マスターです!
英単語や熟語などの英語科目はもちろんのことですが、数学についても是非両立して進めていってください!!
数学に関しては、分野ごとに範囲が分かれているので、自分のテスト範囲のところから集中して行うことができます!!
なので、しっかり高速マスターを進めながら、テスト対策もしていけます!
受験時の入試問題は全範囲からの出題です。
受験を迎える際には、しっかり全範囲出来ていないといけません。
定期テストは範囲が決まっているので、比較的取りやすいと思うので、
「定期テストで点がとれないと受験で点はとれない!」
という勢いで是非試験に挑んでください!
新年度招待講習も受付中です!