校舎からのお知らせ
2017年 10月 29日 体調管理に気を使おう!
こんにちは!志村侑亮です!
金曜のみの登場かと思いきや唐突に日曜に出現しました(笑)
本日、東進では『全国統一高校生テスト』という模試が行われています。
平たく言えばセンター試験本番レベルの模試ですね。
そういうわけで模試の試験監督として校舎にいるのですが
悲しいことに、体調不良による欠席の連絡が非常に多いです…(泣)
「体調不良なんだから仕方なくない?」と思っているそこのあなた!
その考えは誤りです!
因みに、センター試験本番を休んでしまうと、欠席の理由が妥当と認められた場合追試験を受験できるのですが…
この追試験、本試験に比べてかなり難しくなっているのでかなりのハンディキャップになってしまいます。
それがもし国立志望の人だったら一気に受験がハードモードに!!
僕は当時の担任の先生に、「38.0℃くらいの熱なら本試験受けにいけ!」みたいなことを言われたくらいです(笑)
そう考えると体調管理ってメチャクチャ大事じゃないですか?
いやまぁそんな背景なしでも普通に大切なんですけどね(笑)
受験生が体調崩したら貴重な勉強時間が激減しちゃって勿体ないですし…
そもそも体調不良とか辛いしやりたいことできないしでいいとこなしですもんね~
実際、最近すっごく寒くなってきたので体調は崩しやすいかとは思います。
しかし、「体調管理」は受験、もっと言えば大学に入学した後、さらには社会に出た後も必要な能力です。
メジャーどころな対策では早寝早起き、三食きちんと摂るなどが挙げられますが、容易にできる対策はもっとあるはずです。
せめてこのブログを読んで下さった方々だけでも、しっかり体調管理をしましょう!
そして、明日は月曜日…週の始めですね!
実は僕も学校サボりたい願望あるんですが、頑張って学校いきます!(笑)
皆さんも頑張ってください!
あ、そうそう、今、「冬期招待講習」やってます。
詳しくは過去のブログを見たり、上部「冬期招待講習」のバナーをクリックしてみたりすると分かります。
興味があったら申し込んでみてくださいね!
それでは皆さん、よいハロウィンを!!