ブログ
2016年 7月 31日 合宿参加者帰ってきました!!!
7月中に夏休みの宿題を終わらせてきた田川鈴夏です!
皆さん学校の宿題は順調ですか?嫌なことは早めに終わらせちゃいましょう!!
昨日2期の合宿参加者たちが草加校に帰ってきました。表情はお疲れ気味、、、
充実した合宿を過ごせたみたいです!
そこで!!!
参加者の一人M君にインタビューしてみました!!
合宿に参加する前に草加校では音読会を実施していました。
内容は合宿で毎日必ずやる発音アクセントの音読です!
センター試験で言うと大問1に相応する問題ですね!
助手:合宿に参加して何か変化したことは?
M君:自分で声に出して発音することで早速大問1が解けるようになってきたんです!!あとは自分の限界を知ることが出来ました。
助手:おお!今まで音読会も頑張って参加し続けてたもんね!
M君:はい、こんなにすぐに成果が出るとは思いませんでしたよ。
成績の伸びは今までコツコツと頑張ってきた努力なしでは上がりません!
M君のように音読を習慣づけてきたからこその成果だと思います!
ここで注意してほしいのが、上がったからもうやらなくていいという訳ではありません!
習慣に期限はありません!!今後も毎日続けていきましょう!!
明日から8月です!
合宿後は自分に厳しく個人合宿として気合入れて頑張っていきましょう!!