ブログ
2014年 12月 21日 地歴公民千題テスト2日目
1講座締め切りは12/23です!冬からのスタートで
志望校合格に近づこう!お申し込みはコチラから↓
こんにちは!担任助手の杉浦です(^○^)
昨日から草加校では地歴公民千題テストを
実施しています!
地歴公民千題テストでは2日間、
なんと14時間かけて通史を総復習します!
文字通り1000題あります!
9月からはしばらく私大・二次対策を
してきた3年生がセンター試験レベルの
問題に触れる良い機会です
1ラウンドにつき、100問あり
100点満点なのですが
昨日の結果を見る限り
すごい子だと平均で90点取れている
子もいます(@_@)!
今までしっかり対策してきた結果ですね
また、今回の千題テストで
苦手な範囲が見えてきたり
漢字ミスなどの弱点を
発見できたりした人は
12/23のセンター試験本番レベル模試に
向けて全力で復習していきましょう!
また、千題テストで使用したテキストは
センター試験本番が終わってからも
とても役に立ちます!
実際に私が受験生のときに
千題テストでやった問題が
私大・二次試験でも出題されたことが
あるのでぜひ繰り返し取り組んでください
2日間本当にお疲れ様でした!
今回成績が振るわなかった人も
いると思いますが、地歴公民は
直前まで伸びる科目なので
最後まであきらめずに頑張りましょう!!