校舎からのお知らせ
2017年 7月 17日 夏休みの過ごし方!~高校1,2年生~
こんにちは!
目の前に知らない老けた人がいると思ったら、鏡に映っている自分だと気づく回数が増えた榎本です。
ちなみにまだ18歳です・・・
こんな自分でも高校生の時がありました・・・
今日はそんな高校二年生の時の自分の夏休みについて触れながら、
どういう夏休みを送れば良いのかご紹介します!!
自分の高校二年生の夏休みはまさに部活(卓球)づけでした。
勉強といえば学校の宿題しかやっていませんでした・・・
そんな自分が受験勉強を経て、
高校二年のあの時に「やっておけばよかったな」と思う事がいくつかあります。
1、主要教科の基礎基本の徹底!!
高校三年生になると基礎基本をじっくり固める時間が少なくなります。
夏は部活動などで忙しいとは思いますが、その中でも少しの時間で基礎基本にふれていってください!
2、に大学について知る!!
そもそも受験勉強をするのは大学に行くためです。
大学に行った後のイメージを持つことも大事です!
そのためにオープンキャンパスやインターネットなどで
大学についてのいろいろなことを知っていってください!!
最後に・・・
現在、東進では夏期特別招待講習をやっています!!
7月19日までの申し込みなら3講座まで無料で受けられます!!
この夏勉強をはじめたい方はどしどしご申込下さい!!