校舎からのお知らせ
2017年 5月 6日 大学について考えよう!!
こんにちは!
担任助手の榎本です!
そろそろほとんどの部活動では「引退」が迫ってきましたね!
高校3年生はこれから受験勉強の本格的なスタートを切る人も多く、また高校1,2年生も部活の中心となり忙しくなってくると思います。
そんな忙しい中、ぜひ高校生の皆さんには大学のオープンキャンパスに行ったりなどして大学について知っていってほしいです!
なぜ?と思われた方もいると思います。
まず1つに志望校の決定につながるからです!
受験勉強には志望校の決定が必須になってきます。
決まった志望校があるかないかでは、勉強のモチベーションやスピードなどが大きく違ってきます!
早い段階に色々な大学について知ってもらい、ぜひ志望校決定につなげていってほしいです!
もう一つに、大学生と高校生の生活の違いを感じてきてほしいです。
大学生と高校生では生活が大きく違ってきます!その違いを今のうちに感じてもらい、大学についてのイメージをふくらませていってください!
最後に、受験勉強では勉強だけが合格につながるわけではありません。
こうして大学について知っていくことも合格には必要なことです!
ぜひ、時間があればオープンキャンパスや大学調べなどをしてみて下さい!