校舎からのお知らせ
2015年 6月 19日 定期テスト対策{国語編}
みなさんこんにちは!草加校の野々山です!
そろそろ期末テストが近づいてきましたね。。。。テンション下がってませんか!?
そんなみなさんを少しでも元気にできればと思い!
今回は!
国語のテスト対策をお伝えします!
まず現代文!
これは単純です!
「毎回の授業において先生が強調していたポイントを思い出して出題者の立場になって予想することです」
これは定期テストについてだけではなく、全ての現代文学習において重要なことです。
現代文は自分の考えの押し付けでは解けません。出題者の立場、筆者の立場になることが大切です!
あとは漢字のトレーニングは欠かさずにやりましょうね!
次は古典!
まずは文法をまとめることが大切です。自分でノートを作成し、文法を頭に叩き込みます!
そこから練習問題を使って、自分の知識の定着度を確認していきます!
問題を実際に解くことによって、自分の現在の学習度が計れます!
テストだけを考えて丸暗記するのではなく、受験を意識した学習法を身につけましょう!