ブログ
2014年 11月 22日 明日は難関大・有名大模試です!!
こんにちは!担任助手の杉浦です
明日は有名大・難関大模試です!
高3生では、赤本を研究したり
記述・論述の対策をしたりしている人が
校舎でたくさん見受けられますが
その成果を発揮する絶好の機会ですね(^O^)
今回は明日、成果を存分に発揮するために
今日できるオススメの対策方法を
お伝えしたいと思います!
まずは英語についてです!
英語についてはとりあえず、自分がなかなか
覚えられない単語や熟語を見直してみることを
オススメします!
それから英作文対策として、
私は頻出の構文が使われている英文を
そのまま覚えるようにしていました
意外とその英文のシチュエーションのままで
出題されることもあります!
世界史については、まず一問一答を
繰り返すことをオススメします!
そしてその時に注意することは
日本史やほかの理系科目にも
共通して言えますが、
しっかりと正式名称で覚えることです
記述になった際に、漢字を間違えたり
濁点の位置を間違えて減点されたりすることも
あるので注意してください(@_@;)
もう模試で緊張することは
あんまりないと思いますが、
今回はあえて緊張感を持って
臨んでほしいです!
そして約3か月私大・二次対策したうえで
どこが伸びたのか、なにがこれからの
課題なのかを見つけて今後の
対策に活かしてください(^○^)
明日は頑張ってください!
草加校一同応援しています!
公開授業実施決定!お申込みはコチラから!
冬期特別招待講習申込受付は10月26日からスタート!
今なら3講座無料招待!!↓お申みはコチラ!