ブログ
2016年 1月 8日 来たる新学期、迫るセンター試験
こんにちは!
今日は陽がさしてて結構暖かいですよね
冬の晴れた日は空気が澄んでて好きです。ハイ。
担任助手の内田です。
明けましたね、冬休み。
授業も再開し、自学の時間が制限されていきます。
今まで以上に時間の使い方が重要になってきますね。
学校が始まると一週間の大体の時間の流れを把握しやすいと思うので
まず曜日のふられた予定表のようなものを用意し
固定された時間(授業、部活など)を書き込んでいきます。
空いている時間、通学時間に注目し、
そこに何を勉強するかまで決めて書き込んで
手持ちの携帯の写真に残しておき
こまめにチェックしましょう。
両立の手助けになればと思います。(^^)
そして!忘れてはならない、センター試験同日体験受験
今一度、第一志望校の合格者の平均得点を確認!
高速基礎マスタ―の演習は毎日やる
各自決めたことをこなしていく。言われずとも。
まだ受験に向けてスタートを切れていない人は
まだいいかなと思っていても
この模試受けてみると弱点とかが露呈して
いいきっかけをつかむことができると思います!
ただ今無料でご招待しています。是非ご参加ください!