校舎からのお知らせ
2018年 2月 25日 東進ハイスクール草加校 大公開!!
こんにちは!担任助手1年の濱です!
ブログを書くのはお久しぶりな感じがします(^^)/
さて、ここ最近の草加校のブログでは、
筑波大学合格者が語っていたり、
青山学院大学院合格者からの忠告があったり、
立教大学・上智大学合格を目指している人へのお知らせがあったり、
慶應義塾大学合格者からのアツいメッセージがあったり・・・・・
第一志望校合格への具体的な対策を紹介してくれていましたね!
そんな先輩達の話を聴くことができたり
無料で東進ハイスクールの授業を体験できるチャンスが今です!!!
詳しくはこちらから↓
なんと!今なら!!無料で体験できます!!!!
新学年がスタートする4月までをフル活用しませんか?
そこで本日は、そもそも東進ハイスクール草加校ってどんなところ?
と思っている人へ校舎の雰囲気をお伝えしたいと思います!
まずは「ホームクラス」!
この教室はブースに分かれていて主に映像授業の受講をします。
東進の映像授業は1コマ90分で授業後には
その授業の理解度を測る確認テストがあります。
部活生や学校が忙しい生徒も自分のスケジュールに合わせて
授業を受けることができます!
続いて「自習室」!
ここでは、自分自身の学習をしたり、
校舎にあるiPadを使って
高速マスター基礎力養成講座という、
英単語・英熟語・英文法・数学計算演習
などの基礎を完成させるコンテンツを進めています。
また、月に一度ある学習ホームルームや
保護者の方が対象の受験説明会、
東進ハイスクールの講師の方が実際に校舎に来て下さった
公開授業もこの教室で行いました。
ここは「音読室」です!
実際に声を出して英語の長文を読んだり、
単語のアクセントを覚えたりするのに使う教室になっています。
他の教室は静かなので声を出しながら勉強したい人にオススメです!
校舎に二箇所設置されているのが「グループ面談室」!
ここでは、毎週生徒が4~7人ほどのグループで集まって
1週間の振り返りや今後の計画立てを行い、学習ペースの確認をする場所です。
このグループで一緒になった生徒同士がよいライバルになります。
少しでも気になった方はぜひ気軽に校舎に来てくださいね!