校舎からのお知らせ
2017年 8月 17日 模試に向けて目標点設定をしよう!
こんにちは!担任助手の榎本です!
今日は8月17日ということからパ(8)イ(1)ナ(7)ップルの日だそうです!
また、東大本番レベル模試まで残り3日の日ですね!
センター試験本番レベル模試まで残り10日の日ですね!
皆さんは模試を受けるにあたって目標点を決めていますか?
目標点を設定しないで模試に挑もうとするあなた、、
危険です!
それはゴールのないマラソンを走り続けてるのと一緒です!!
自分の高校はマラソン大会の総距離が
男子:30キロメートル,女子:22キロメートルでした(汗)
自分はそんな中でも「残り◯◯キロメートル」の表示をみて、ペース配分を考え頑張ることができました!!
何が言いたいかというと・・・
目標やゴールを決めることでそれを達成する為に今の自分に何が必要かしっかりとみえてくるということです!
模試やテストで点数を取るためには、自分の勉強に対しての細かい分析が必要になてっきます。
「何が出来ないのか?どこで点数をとれるのか?」といったことを知ることが大切です!
そうした細かい分析のためにもまずはどのくらい点数をとるかということを決めることが必須になってきます。
自分の今がはっきりと分からなかったらドンドン聞いてください!!
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥なんて言いますよね!
皆さん自分の目標やゴールは高くデカクいきましょう!