ブログ
2016年 8月 26日 生徒に突撃!
こんにちは!
担任助手の吉本です!
台風も過ぎ去ってまた猛暑の日々が続きますね…
熱中症にはぜひ気を付けていきましょう!
僕も草加校に行くまでの自転車でフラフラになっているので気をつけます(笑)
そんな暑い日々に部活をやっている1,2年生(+一部の3年生)は大変ですよね…ほんと尊敬します。
以上、元野球部としては考えられない発言でした(笑)
さて今回は、この夏晴れて東進に入学した
前田 結衣さん
に突撃してみました!
彼女はラクロス部に所属しながら部活と勉強の両立をしている高校2年生のお手本のような生徒です(笑)
吉本:前田さんはどうして東進に入ろうと思ったのですか?
前田さん:なかなか学力が上がらなかった中で招待講習の案内が来て、招待講習を受けてみたところ授業がとても良いなと思ったので入学しました!
吉本:でも東進に入学するにあたって、なぜ「高2」にこだわったのですか?
前田さん:学校で「高校2年生はほかの人と差がつくチャンスだと学校で言われ、確かにそうだと思ったので…」
吉本:前田さんは東進に入る前と今を比べて自分のどこが変わったと思いますか?
前田さん:東進でいろいろな担任助手からの話を聞いて勉強への気持ちが高まりました!
また今井先生の授業での雑談枠で勉強に対する話を受けてそれが強く心に残りました。
吉本:ありがとうございました!これからも部活と勉強の両立めざしてがんばってください!
前田さん:はい!
受験勉強を早く始めようが遅く始めようが試験の日付は皆同じです!
それなら早く勉強を始めたほうが圧倒的に有利なのは明白なことです!
みなさんもスタートが遅く後悔しないように早めの対策をしましょう!
また東進ハイスクール草加校では早めに受験勉強を始めようとする意識の高い高校1,2年生を全面応援しています!
ぜひお問い合わせください!