ブログ
2015年 8月 19日 藤原工業大学とは何ぞや?~私の大学紹介~
こんにちは!
担任助手の林です。
タイトルにあるように
藤原工業大学(旧)に通っています。
藤原工業大学って言われても知っている人は少ないですよね。
現在は慶應義塾大学の理工学部と名前が変わっています。
つまり
藤原工業大学(旧)=慶應義塾大学理工学部
今回、
慶應理工の紹介をします。
上の写真は
慶應矢上キャンパスの上空からの写真です。
上キャンパスとは主に理工学部の3,4年生が在籍しています。
つまり
林はまだ矢上には在籍していません。
現在は日吉にいます。
下の写真が日吉キャンパスです。
慶応大学理工学部は
1回生のときは
学科が決まっていないので
自由に学ぶことが出来ます。
自分は2回生なので学科に配属されています。
物理情報工学科
が今いる学科で
この学科では
応用系と理論系の両方が学ぶこと
が出来るのでこの学科を選びました。
専門基礎科目を学びながら頑張っています。
模試まで残り4日ですね。
夏休みは残り11日になりました。
皆さんの夏休みは充実していますか。
まだ
物足りない方は1日1日全力で頑張りましょう。