校舎からのお知らせ
2015年 2月 3日 雨にも負けず、受験にも負けず。
こんにちは!
担任助手の鳥海です! 😛
みなさん元気にしてましたか?
僕はここ1か月大学の勉強にいそしんでました 😎
さて、もう2月に入りましたね!早いものです。。
この前センター試験が終わったと思ったらあっという間に私立の一般受験がどんどん始まっています。
この時期は受験生の真価が問われる時期だと思っています。
今まで必死に勉強してきた分を存分に発揮できるかどうか・・・
自分に自信をもって試験に臨めるかどうか・・・
最後の最後は精神的な強さが結果に表れるのではないかと思います。
受験勉強を通して身についた「精神力」が。
精神的な話は普段はあまり言いたくないのですが、自分が受験を経験し、実感したものとして
最後は「気持ち」です!
試験に対する姿勢で結果が変わります。
『昨日の試験全然できなかったよ・・明日の試験も失敗するのが不安だ・・』
と、言っている生徒をよく見かけますが、
不安なんか誰にでもあります。試験のできが悪かったら誰でも落ち込みます。
しかし、合格する人はすぐに切り替えて次の試験の勉強を始めます。
落ち込んでいる時間があるなら勉強して1つでも多く英単語でも覚えてください。
もう、無駄に過ごす時間などないはずです。やらなきゃ負けるだけです。
最後まであきらめない気持ちをもって受験生は試験に臨んでください。
God bless you.
少しでも早いスタートを切ろう!