校舎からのお知らせ
2017年 10月 26日 【全国統一高校テストまであと…】直前期の悩めるキミたちへ少しばかりかアドバイス
はい!みなさんこんにちは!
担任助手3年の中川(なかがわ)です!
長崎から無事帰還いたしました!
五島列島の食文化と潜伏キリシタンの歴史を求め日々調査をいたしました…!
きれい~~~
埼玉生まれ埼玉育ちの中川からしてみると離島という海が身近な環境は新鮮でした!!
島の方々の温かみにも触れ、非常に充実した実習となりました!
さて、私の実習の話はさておき…
実習から帰ってきて校舎で久々に生徒と話すとやはり不安な声が…、
「いやー、心配です…」
「直前は何をやっていけば…」
「二次・私大とのバランスは…?」
そうです、そうですよね…
全国統一高校生テスト
ですよね…。
受験生の皆さんは不安で仕方がない様子です。
でも、中川はこう思います…。
不安だからこそやれば伸びる!
と、思います。
点数が取れない…は
苦手科目、分野だ
と決めつけている人は多いと思います。
その思考を今回は取っ払ってほしいと思ってます。
点数が取れない科目は
伸びしろ
です!
今、点数が取れないだけで「やればできる」はずなんです。
苦手分野から逃げていませんか?
下の画像でもありますが全国統一高校生まであと3日…
やり残したことはありませんか?