ブログ
2019年 12月 10日 併願校対策ってどれくらいすればいいの??
こんにちは!
担任助手1年の水書です。
本日は併願校の過去問ってどれぐらいすればよいのか不安になっている方も多いと思うので
どれぐらいすればいいのか答えていきたいと思います。
実際私は第一志望のほかに1校しか受けなかったので参考になるか分かりませんが
12月に5年分くらい解いていました。
センター終了してから試験当日までの間には10年分解いていました。
目安としては、土日は第一志望の過去問・平日は併願校1科目ずつ進められたら良いと思います
併願校が5つ受けていた助手は、12月から3年分解き、最終的には5年分解き終わっていたそうです。
まだ併願校まで触れられていない!!という方でもまだ間に合います!!!
というわけで
東進冬期特別招待講習の三講座無料申し込みもまだ間に合います!!
下から申し込みお願いします!!!