<確認>友達と勉強する時に注意すること | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » <確認>友達と勉強する時に注意すること

ブログ

2025年 8月 6日 <確認>友達と勉強する時に注意すること

 

こんにちは

 

担任助手4年の長谷川です。

8月を迎えて、いよいよ夏本番って感じですね

暑さに負けず、勉強も頑張って欲しいと思います。

 

さて

本日は

友達との勉強

というテーマで話していきます。

 

皆さんは勉強を1人で進める派ですか?

それとも

友達など知人と一緒に勉強をする派ですか?

 

自分は圧倒的に1人で進める派です。

なぜなら友達と一緒にいると会話が弾んでしまい

なかなか集中して勉強ができないからです。

 

ただ、友達と勉強することが良い時もあります。

それは

暗記科目の勉強

です。

 

というのも、自分で黙々と知識を入れていくよりも

友達と問題を出し合った方が

インプットもアウトプットもすることができ

お互いのためになります。

英単語の勉強などと同じで

何度も繰り返すことによって

頭に定着していきます。

 

なので

友達と勉強する時は

勉強内容に注意することができると

良いでしょう。

 

くれぐれも周りの友達が

この参考書をやっているから自分もやればいいかも

という感情になって

自分に合わない参考書を

進めるといったようなことは

しないようにしてくださいね

 

皆さん頑張りましょう

夏はすぐ終わってしまいます。

後悔のない受験生活にしてくださいね。

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!