ブログ
2023年 3月 17日 小分け戦略とは??
こんにちは!
担任助手2年 藤田瞬成です!
3月中旬はまさに卒業シーズンですね!
小学生はここから中学生に、中学生は高校生に、高校生はいよいよ大学生に…
とてもエモいですね( ;∀;)
学年も変わり見る世界も変わり
新境地を開拓するのも目前ですね!
ここで皆さん、春休みの学習計画は立てられていますか???
高2の皆さんにとっては夏休みに向けた準備期間として打ってつけの期間になっていきますが、
ここでしっかりと学習計画を立てないと夏休みには痛い目見ますよ……
しかし痛い目見てもらっては困りますのでここで学習計画の立て方をぼくなりにお教えしたいと思います。
その立て方とはつまり、
【小分け戦略】
というものです。
↓↓↓皆さんに問題です↓↓↓
24枚入りのクッキー、どちらが早く食べ終わりましたか?
A:一枚一枚剝き出しにされたクッキー
B:一枚一枚個装されたクッキー
正解は…
Aは6日間、Bは24日間で完食しました。
つまり何が言いたいかというと、
“必要アクションの数が減ると行動が早まり、必要アクションの数が増えると行動が遅くなる”
ということです!!
われわれで落とし込むとしたら、
やりたいことは数を減らし、やりたいことは手順を増やす!
勉強しなければならないときは事前に机上に置いておいたり、
スマホゲームをしたいときはアプリの位置を変更したり制限をかけたり…
対策はいくらでも打てます!
春休み、だらけてしまいそうと思っているのであれば、
【小分け戦略】を参考に学習計画を立ててみてください!
これが実行出来たら真の受験生!!
ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇
草加、谷塚、新田、足立区周辺で
予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!
ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!
東進ハイスクール草加校
0120‐104‐690
2023年 3月 16日 東進草加校の春休み
こんにちは!
担任助手の宮崎です。
春の訪れを五感で感じます
特に目と鼻で
目の痒みと鼻詰まり
春ですね、、
もう新学年になっていきます
今の学年のうちにやれることはやっておきましょう
さて
そんな新学年への間の春休み
東進では以下のようになります
3/18(土)〜4/6(木)が春休み期間で
平日・土曜
8:30~21:45
日曜・祝日
8:30~19:00
のような開閉館時間となります
長期休みになるとどうしても起きる時間が遅くなってしまう人もいると思います。
せっかく早くから開館しているので
しっかりと勉強していきましょう
一日でも多く早くから勉強していき
長時間勉強することを早くから経験しておきましょう
新学年からさらに活躍できるみなさんに期待しています
ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇
草加、谷塚、新田、足立区周辺で
予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!
ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!
東進ハイスクール草加校
0120‐104‐690
2023年 3月 15日 学校生活と受験の上手な両立方法とは??
こんにちは。
担任助手一年の黒木です。
皆さん学校の定期テストは終わりましたか?
学年末テストという事もあり、気合を入れていた人も多いんじゃないでしょうか。
定期テストを頑張ることは素晴らしい事です!
これからも学校のテストを頑張ってください!
ただし
テスト勉強を頑張ることと受験勉強を疎かにすることは全く別問題です。
正しいことはその二つの両立を目指すことです。
最も賢い両立方法は
「時間を決めること」
です。
これが最も簡単で確実です。
今日は何時間自由に使える時間があって、
何時から何時までをテスト勉強に充てて、
それ以外を先取りに充てよう。
このように考えられる人が合格していきます。
テスト期間だからと受験勉強を疎かにして
合格できるほど受験は甘くありません。
やるべき時にやるべきことをしなければ落ちるのみです。
「時間がない」
よく高校生は口にしますが
それは時間の使い方を工夫していないだけです。
工夫した結果時間が足りないのなら
それは優先順位をつけて学習するべきだと思います。
時間は自然にできるものではありません。
意識してつくりだすものです。
頑張ることは非常に素晴らしい事です!
ただ、
やり方と目的を間違えないこと
これも非常に重要です。
これから皆さんは春休みがはじまると思いますが、
ただダラダラ過ごすのではなく、
意味のある春休みを過ごせるように意識していきましょう!!
ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇
草加、谷塚、新田、足立区周辺で
予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!
ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!
東進ハイスクール草加校
0120‐104‐690
2023年 3月 14日 【皆さんはどのような長期休みにしたいですか??】
こんにちは!!
担任助手一年の樋泉です。
皆さん今日は何の日でしょう。
そう、ホワイトデーです。
バレンタインの日にお菓子を作って
お父さんに毒味という名のバレンタインをあげました。
そしたらホワイトデーで1000円のお返しが返ってきたんです。
そんな優しいお父さんに感動しました。
長々とお話ししてしまいごめんなさい。
本日は
「長期休みの過ごし方」
についてお話しします。
学校も休みになり、朝早く起きる習慣も崩れてきているのではないでしょうか。
しかし、勉強をするのに一番最適な時間は
「朝」
と言われています。
そして、夏休みに15時間勉強を達成するのにも
「朝」
勉強をするのが大事になってきます。
「朝起きられないから」
なんて言い訳をしていてはいけません。
東進ハイスクールは3月18日から
春休み時間になります。
部活や、予定のない日は
開館時間の8時30分に校舎でお待ちしています^ ^
朝から学習する習慣をつけて
周りとの差をつけちゃいましょう!!
ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇
草加、谷塚、新田、足立区周辺で
予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!
ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!
東進ハイスクール草加校
0120‐104‐690
2023年 3月 13日 【必見!】春休みどう過ごす?
こんにちは!
久しぶりのブログへの登場となりました、橋本です。
最近はいかがお過ごしでしょうか?
高3生は卒業シーズンですね。
今までお世話になった人に感謝を伝えることは忘れないように、とだけ伝えておきます。
意外と高校の友達って大学に行くと会う機会がなくなるものなんですよね。
草加校の卒業生の皆の健闘を祈っています!
高1、高2生の皆さんは、春休みは新学年に向けての準備期間です!
高1の皆さんは英数をメインに一年間の復習をきちんとできると良いかなと!
加えて、予習もできると良い高2のスタートダッシュが切れますね!
高2の皆さんは、受験生への準備期間です。
志望校は決まりましたでしょうか?
志望校が決まっていない子はまず志望校をある程度絞りましょう。
また、志望校の過去問を見ておくといいかもしれないです!
今のうちに一年間の指針が立つといいですね!
何か質問があればスタッフに聞いてみてください!
ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇
草加、谷塚、新田、足立区周辺で
予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!
ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!
東進ハイスクール草加校
0120‐104‐690