ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 96

ブログ 

2023年 8月 6日 志望校は決まりましたか?オープンキャンパスに行こう!

 

こんにちは。

担任助手1年の江口です。

最近はとても暑くてイライラしますね(笑)

さて今日は、皆さんの志望校事情について話していきたいと思います!

志望校決めで迷っている皆さんはぜひオープンキャンパスに参加してみてください!

オープンキャンパスは大学の雰囲気や学部の学習内容について触れることができ、モチベーションアップにもつながるので積極的に参加してみてください!

この時期はいろいろな大学がオープンキャンパスを開催していて、一日に何校も通えて時間短縮にもなるので自分の気になる大学についてたくさん情報集めましょう!

2023年 8月 5日 【塾内合宿最終日!!】

 

皆さんこんにちは!!
担任助手2年の樋泉です^^


35度越えが当たり前になってきましたね。
この夏の暑さがこれからも続くと思うと憂鬱です。


東進ハイスクールは冷房ガンガンで皆さんのことをお待ちしていますので
質の良い勉強ができるように頑張りましょう!!

只今、草加校では高1、高2年生向けに

塾内合宿

を行っています。


塾内合宿と聞くと「東進に泊まるの??」と思うかもしれませんが、
そうではありません。

自分で限界を決めてしまっていては、成長を実感することは中々できないため、
その限界突破をする機会としてこの塾内合宿を実施しました。

しかし、この塾内合宿期間で終わってしまっては意味がありません。
これからいかに継続できるかが大事になってきます。


8月もまだ始まったばかりです。
残りの1ヶ月間どれだけ頑張れるかが勝負です。

朝から校舎は空いているので
東進ハイスクールを最大限に有効活用し
最大限の勉強量を確保しましょう!!

 

2023年 8月 3日 明日からは塾内合宿!!

 

こんにちは!

担任助手2年の廣井です

 

昨日から8月になってしまいました。

最近はとても暑いので

この夏は川がある自然いっぱいのところに行きたい気分です。

 

さて、東進ハイスクール草加校では

明日、明後日に1.2年生を対象に塾内合宿を行います!

 

合宿といっても寝泊りするわけではありません。笑

 

「校舎で1日勉強を頑張ろう!」

といったイベントです

 

塾内合宿には

受験生に向けての長時間勉強の慣れや

校舎に来たら、受講、高マス、自習を当たり前にできるようにする

といった目的があります。

 

みなさん、校舎に来たら受講、高マス、自習はできているでしょうか?

 

夏休みは時間があるので様々なことに挑戦できる

良い機会です。

 

ということは

夏休みは長時間勉強に挑戦できる機会でもあります。

 

この夏休みに当たり前にできるようにしましょう!

明日からの塾内合宿頑張りましょう!!

 

2023年 8月 2日 久しぶりの大学紹介!【東京電機大学】

 

 

こんにちは!

担任助手一年の友利です。

 

最近暑いですね。溶けますね。

実は私の家には猫さんがいるのですが、

よく日向で、いつもより液体化した状態で発見されます。

たまにバテていないか心配でエアコンに効いた部屋へ避難させてみるのですが、

どうも日向のほうが好きらしいです。

 

さて、みなさん。

今日はこのブログで久しぶりに大学紹介を

私の通う東京電機大学を紹介させてください。

東京電機大学には二つキャンパスがありまして、

システムデザイン工学部、未来科学部、工学部、工学部第二部(夜間部)が通う千住キャンパス

理工学部が通う鳩山キャンパスがあります。

私は未来科学部 情報メディア学科に所属しているので、千住キャンパスの魅力をご紹介します。

 

まず何より、アクセスですよね。

北千住駅から徒歩5分以内につくという近さ。

これほど感謝したことは、この夏にはありませんでした。

 

そして一年のころから就職活動への手厚いサポートがあります。

一年前期に全学部共通の授業があるのですが、

そこでは就活のためのアドバイスがあったりとか、

アドバイザーにいつでも相談できるとか、

めちゃくちゃ推してくれます。

他の大学がどうかはわかりませんが、

個人的にはかなり手厚いサポートだと感じています。

そういう意味で「就活に強い」です。

大学の推しポイントとしてよく挙げられる項目ですが、

実際はこういった取り組みをしています。

 

また、生協のコンビニが二つあります。

千住キャンパスは1号館から5号館まで建物がありまして、

その中の3号館と5号館にコンビニがあります。

1限の時間より前から空いているので、

朝ご飯を食べ忘れてもここで買える!

大変重宝しています。

 

入学してからも感じる魅力がいっぱいあるので、

これを機に興味を持ってくれたらうれしいです!

 

2023年 7月 31日 【必見】まだ間に合う!この夏を無駄にしないためには

 

 

みなさんこんにちは。

4年生の梅賀隼介です。

 

今日で7月が終わり、明日から夏本番が始まっていきます。

世界的にも過去最高の気温を記録しているようなので、熱中症には十分気を付けてください。

 

 

だからといって

家でだらけるだけの夏休みではもったいなくありませんか?

 

今東進では授業の無料体験を行っており、その申込期限が今日までとなっています。

 

この夏を無駄にしないためにも

思い立ったが吉日ということで是非申し込んでください!

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!