ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 98

ブログ 

2023年 8月 23日 【有意義に過ごそう!】残りの夏休みどう過ごす?

 

 

 

皆さんこんにちは!

担任助手2年の高津みのりです

夏休みも終盤に差し掛かってきましたね、、、

大学生の夏休みは基本9月いっぱいまであるのですが

今年の夏は病棟実習があるので後1週間で私の夏休みは終わってしまいます T . T  

実習も得られるものが多いので頑張ろうと思います!

 

さて本題ですが「受験生時代の夏休みの過ごし方」についてです

夏休みが始まった頃は15時間勉強だ!と意気込んでいたけれど

終盤に差し掛かってきて中だるみしている方もいるのではないでしょうか?

参考程度に私の受験生時代の夏休みの過ごし方をお伝えします!

 

この時期はまだ部活をやっていたので朝5時に起きて学校に行っていました

学校で部活が始まるまでの2時間大門別や答案提出のものなどの勉強をして

お昼まで部活をした後

学校の講習を1コマ受けて

東進に来て過去問を解き復習までやる

という生活を送っていました

部活があるとなかなか過去問を一気に解くことが難しかったので

日ごとに解く科目を決めて演習をしていました。

 

夏休みは普段より勉強時間が取れるからこそメリハリをつけた勉強をすることで

有意義な時間が送れると思います!

 

夏休みが終わったらあっという間に共通テストがやってきます!

悔いのない受験をするために今できることを頑張りましょう!

 

 

 

2023年 8月 22日 【受験生へ】1日のタイムスケジュール

 

 

こんにちは、担任助手2年の樋泉です。

夏休みも残り1週間ほどとなりましたが、充実したものになっていましたか??

遊び学校の宿題受験勉強

さまざまな事に長期期間没頭できる夏休みになっていたら素晴らしいと思います。

とは言っても

残り1週間 夏休みは残っているので

最後まで、全力でいい夏 にしましょう。

本日は、「受験期のタイムスケジュール」についてお話しします。

まず、当たり前のように朝は8時に登校をする。

これは徹底していました。

基本的に午前中は過去問

午後に復習、大門別を行う。

と言う形で、1日のスケジュールを組んでいました。

15時間勉強は朝早くに起きない事には達成できません。

朝8時登校は徹底できるように

残りの1週間も頑張りましょう!!

 

 

2023年 8月 21日 【苦手克服!】模試後の復習は終わりましたか?

皆さんこんにちは!

担任助手2年の高津みのりです!

最近は災害級の暑さで本当に毎日溶けそうです、、、

先日久しぶりに長時間外出したのですが一瞬で真っ黒に焼けてしまったのでビタミンCを沢山摂取しようと思います^ ^

みなさんも体調にはお気をつけてください!

 

 

先日行われた共通テスト模試お疲れ様でした!

自己採点して復習まで終わりましたか?

なかなか難しくて思った点数が取れなかった人もいるかもしれませんが

模試は自分の苦手を発見する機会です!

落ち込むことなく前も向いて切り替えていきましょう!

共通テスト本番まで残り数回しか模試は残されていません

各模試で見つけた自分の弱点を地道に克服していくことが合格への近道だと思います!

 

夏休みここまで頑張ってきた自分を信じて残りわずかな夏休みも駆け抜けていきましょう!

 

 

 

 

2023年 8月 19日 【明日はとうとう・・・!】共通テスト模試

 

おはようございます!

担任助手の山口偉吹です^^

共テまで150日を切りましたが勉強はいかがでしょうか?

明日はこれまで努力してきたことを試す時です!!

 

明日はみんな全力で取り組むと思うので、

会場で起こりそうなことについて特に伝えたいことを3つ話していこうと思います。

 

まずお昼後の睡魔です。

お昼食べすぎると次の英語で眠くなってほんっとに英文が入ってこなくなります。

教科の合間にちょびちょび食べることをお勧めします!

 

次に周りの環境に意識を取られます

集中しているからこそ小さな音に敏感になりがちです。

焦ったときはいったん深呼吸したり自分に問いかけたりする

冷静になれるのでぜひやってみてください!

 

最後に教科ごとに後悔をしてしまうことです。

「なんか出来悪かったな…」と毎教科思ってたらどんどん悪循環に飲まれます。

教科ごとにフレッシュする意識を持っていきましょう!

 

長くなりましたが、明日は実力を試すことが出来る場所なので

楽しむ姿勢で受けに行きましょう!

明日の模試に意味を持たせるために、模試後の自己採も忘れずに!

 

 

 

2023年 8月 16日 8月後半戦突入!

 

おはようございます!

最近は夕立というか通り雨というかすごい急に一瞬だけ雨が降るのが多いですね

昨日の夜も急に降ってすぐ止んでがすごかったです

雨に降られて風邪をひかないように気をつけてください

 

さて

夏休みにやるべきこと

進んでいますでしょうか

宿題は当然のこと

受験生は過去問ですね

東進でこの時期から過去問をやるのは

どのようなものが出るのか

勉強の方向性を定めることともう一つ

秋からやる単元ジャンル演習を始めるためです

AIが弱点を分析してやる演習を決めてくれるみたいなものなのですが

分析のためには過去問をやって

自分ができる、できないを

AIにデータとして提出しないことには

しっかりと自分にあった演習が提案されないかもしれません

もちろん過去問だけを参考にしているわけではないので

必要以上に心配することはないです

また

AI演習をやるために勉強しているわけではないので

計画的に過去問を解いて

合格に少しでも近づけるようにすることはお忘れなく

なかなか点数を取れずに焦ることもあるとは思いますが

ただ

まだ夏休みが終わったわけではありません

日々の努力を続けていきましょう!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!