【雑学】おおみそかについて | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 【雑学】おおみそかについて

ブログ

2022年 12月 31日 【雑学】おおみそかについて

 

みなさんこんにちは。

担任助手3年生の梅賀です。

 

 

今日で共通テスト本番まで1週間を切りました。

そして大学受験も残すところ2カ月ほどになります。

最後まで根気強く頑張ってください。

 

本日は大晦日について話していきます。

 

 

大晦日の元となる語は古文にも見られます。

古文の世界では大晦日のことを晦日(つごもり)と言います。

 

もともとは月隠り(つきごもり)といい

旧暦の1日は新月であったことから取ったそうです。

 

晦日は非常に読みづらい漢字なので

覚えておいて損はないと思うので今覚えちゃいましょう。

 

 

また、大晦日の夜に慣らされる除夜の鐘ですが

あれには回数が決まっています。

 

それは108回です。

 

この数字には諸説あるようですが

一般的には仏教的な考え方により数えたときの人間の煩悩の数と言われています。

 

108の煩悩という言葉が聞いたことがあるかもしれませんが

それは除夜の鐘が由来になっています。

 

 

色々話しましたが

大晦日は1年を振り返り次の年をよくするために

己の行動を振り返ったり目標を決めたりするのが良いと思います。

 

みなさん良いお年を。

 

ただいま東進は無料体験募集中です!
👇👇👇無料体験のリンクはこちら👇👇👇

こちらをクリック!

 

草加、谷塚、新田、足立区周辺で

予備校選びに悩んでいる方は是非一度訪れてみてください!

ご不明点ありましたら下記の電話番号に気軽にお電話ください!!

東進ハイスクール草加校

0120‐104‐690