ブログ
2025年 8月 25日 第一志望校合格にこだわろう
こんにちは、担任助手2年の武井です。
本日は受験校の中でも第一志望校合格にこだわることの重要性について話します。
第一志望校合格にこだわる理由はいくつかあります。
まず、高い目標設定が自己成長を促すからです。
困難を乗り越える過程で、問題解決能力、粘り強さ、自己管理能力が向上します。
次に、その学校の教育環境が自分に合っている可能性が高いからです。
志望校は、自分の興味や将来の目標に合致した教育を提供している可能性が高く、より深い学びを得られます。
また、モチベーション維持に繋がる点も重要です。明確な目標を持つことで学習意欲が向上し、努力を継続しやすくなります。
さらに、人脈形成の機会が得られます。同じ志を持つ仲間との出会いは、将来の大きな支えとなるでしょう。
大学というものは入学することがゴールではありません。
むしろ大学に入ってからがスタートだとも言えます。
一度きりの人生、悔いの残らないようしっかり努力し続け、夢・志を実現させましょう!