これからの勉強について | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » これからの勉強について

ブログ

2025年 10月 5日 これからの勉強について

こんにちは。担任助手2年の鈴木です。

 

共通テストまで残り100日程になってきました。

本番がどんどん近づいていますね。

100日は本当にあっという間に過ぎていきます。

1日1日を大事に過ごしていきましょう。

 

 

さて、受験生のみなさんは

過去問を夏に終えて

単元ジャンル演習に

慣れてきた頃だと思います。

 

ここで注意して欲しいことがあります。

 

正直科目の理解度があまり高くないけど

みんな単元ジャンル演習やってるし

やるしかないよなとおもっている人、

いると思います。

 

そんな人の中で、

演習の中で伸びを感じにくい、

演習をしていてよく分からないところが

多いと感じる人、要注意です!

 

基礎的な演習をスキップして

応用的な入試問題を解いていくことは無謀です

 

しっかりと基礎を固めた人から

入試問題にチャレンジしてください。

 

僕は受験期に化学でこれをやってしまい、

化学の成績が思うように伸びませんでした。

 

後輩たちにはこんな思いを

して欲しくありません。

しっかりと自分の出来る範囲から

勉強していきましょう

 

やる量は増えますが、

確実に成績が伸びます。

諸刃の剣で挑もうとしないでください!

 

要するに、

自分のレベルより上のレベルのものに

挑戦してみるのは大事ですが、

レベルが上すぎるものを沢山演習しても

  1. 自分の力にならないので、

自分の解くべきレベルを見極めて

演習しようという話です。

 

この先時間との勝負が続きます。

やることを取捨選択して、

効率よく成績を伸ばしていきましょう!!

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!