【必見!】あと5分の勉強時間を削りだす方法 | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 【必見!】あと5分の勉強時間を削りだす方法

ブログ

2022年 6月 20日 【必見!】あと5分の勉強時間を削りだす方法

 

皆さんこんにちは!

草加校担任助手の橋本です!

 

最近は本当に気温が高いですね、、、。

もうそろそろエアコンの出番でしょうか。

ちなみに橋本はなるべくエアコンを使わないように

比較的涼しい朝に活動するようにしています。

工夫して、暑い夏を乗り越えましょう!

 

さて、今回のテーマは

「効率的に時間を活用するには」

です!

 

東進では集中して勉強できるものの

家に帰ってしまうとスマホを見てだらだら、、、

なんてことありませんか?

 

例えば一日30分スマホをいじるか、スマホを25分にしておいて5分勉強するかで

1年間で勉強時間の差は1825分になります。

時間に換算すると30時間になります。

この30時間は受験直前であれば、喉から手が出るほど欲しい30時間でしょう。

 

この30時間をもぎ取るために必要なのが効率的な時間の使い方です。

一日のうちこの時間は必ず〇〇をするなどを決めておきましょう。

私は学校の行きの電車は英単語、帰りは古文単語をやると決めていました。

その時間は携帯の電源を切り、集中していました。

 

このように、周りの人が気を抜いているかもしれない時間を活用して

第一志望校合格を目指しましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!