ブログ
2025年 5月 23日 大学生活紹介【部活動編】
こんにちは、担任助手2年の玉川です。
約2ヶ月ぶりのブログ登場です。
暑くなってきましたので、水分補給を忘れずに、熱中症にはくれぐれもお気をつけて。
さて今回は大学の部活紹介です。
私は埼玉大学の陸上競技部に所属しています。
それ故に、世間一般の人が想像するようなキラキラな大学生活は送っていません。
週5日活動しており、その中に土日も含まれています。
同じ目標に向かって仲間と一緒に頑張るのは、非常にやりがいを感じます。
また、高校のときのように
顧問の先生がすべてを指導するというより
上級生中心に練習メニューを作ったり教えたりしています。
大学に入ると、高校のときのように「みんなで頑張る」というイベントは、
自分からその環境を探さない限りありません。
サークルと部活の両方あるスポーツやジャンルもあると思います。
「大学に入ったら部活とサークルのどっちに入ろう?」
と考えている方、
本気でその競技をやり、大会等に出たいなら部活へ
高校でやりきったけど楽しむ程度にやりたいならサークルへ
部活やサークルを楽しむためにも、まずは受験勉強頑張ってください!