【夏休み前必見】基礎を固めよう | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 【夏休み前必見】基礎を固めよう

ブログ

2025年 7月 4日 【夏休み前必見】基礎を固めよう

こんにちは、担任助手2年の玉川です。

最近風邪をひきました。

日に日に暑さが増していて、クーラーや扇風機をつけながら寝ると思いますが、

くれぐれも風邪には気をつけてください。

 

さて、約2週間後からは夏休みが始まりますね。

受験生の皆さん、夏休みに突入できる準備はできていますか??

「天王山」とも言われる夏休みですが、だからこそ夏に入る前の今の過ごし方がとても重要です。

今の時期は、夏休みを見据えて基礎固めをするべきです。

 

なぜ、今基礎を固めなければいけないのか。

では改めて考えてみましょう。

 

夏休みに入ったら、東進では

「共通テスト・二次私大の過去問を5年ずつ」

行うことを目標にしています。

 

公式の意味と使い方が分からない状態で数学の難問が解けますか?

文法と単語が頭に入っていないのに英語の長文を読めますか?

設問のパターンや解き方の基本が分からずに国語の読解の点数は安定しますか?

 

これが夏前に基礎を固めなければいけない理由です。

基礎があってこそ、夏の「応用・演習」が生きるのです。

 

英語であれば単語・熟語・文法の復習を、

数学であれば基本的な公式を、

国語であれば現代文の読解に慣れ、古典文法・単語の復習を、

各教科できちんと要点を抑えましょう。

 

夏に入ってから焦り出すのでは遅いです。

今こそが夏を制するための準備期間です。

夏の大逆転に向けて頑張って行きましょう!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!