模試の復習 | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2022年 2月 20日 模試の復習

 

こんにちは!

担任助手の藤田です

模試の復習って大事ですよね?

今回はぼくが復習をどのようにしていたかを簡単ににシェアしたいと思います。

まず社会科目に関して。

徹底的に資料集を扱っていましたね。

特に共通テストは表やグラフ、写真といったものが多く取り扱われているため

資料集をまんべんなく見ることを重視していました

模試で出てきた用語をいざ資料集で見てみると

こんな隅っこにある単語まで出てくるの!?と驚くこともあります。

愛領収は縦や横の関係をビジュアル化できるとても良いものになるのでご活用を。

英語はひとまず時間内に解けなかった問題に解答目標時間を目安にTRYする。

加えて電子辞書や翻訳アプリ等使って本番で自分が解釈してた意味と

調べた後の訳がどれほど相違ないかチェックする、

そして単純に意味を捉えられなかった単語に関しては

高マスのように繰り返し演習して自らのものに。

国語は改めて文章を読んで、

落ち着いて読めば理解できたのか

それとも語彙知識が不足していたのかなどなど

復習を通じて気づくことが多々あると思います。

思い当たった自分の弱点を次回のテストでしっかりと改善・克服できているようにする

そのための準備がまさしく復習かと思いますので

当日中の復習、これを徹底してすぐさま自分の学習に移れるようにしましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!