ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2018年11月の記事一覧

2018年 11月 10日 推薦入試について、詳しくお伝えします!

 

 こんにちは!

草加校担任助手 高津です!

 

今日は「推薦入試について」です!

いまや、推薦入試の真っ只中ですね!!

みなさんは「AO入試」「公募推薦」はなにが違うかわかりますか?

まずは、推薦入試についてのキソ知識!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の記事は東進で毎月刊行している「進学情報」です!

このグラフでは、推薦入試の実施している大学が「多い」ことが

一目瞭然となっていますね!

 

また、下のグラフもご覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラフをみて、推薦入試の実施大学数

うなぎ上りで増えていくのがわかりますね!

これだけ、推薦入試は入試形式の1つとして

確立されているのです!

 

では、本題の「AO入試」「公募推薦」について

ご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?

公募推薦AO入試の違いはわかりましたか?

簡単にまとめると以下のようになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じですね!

「あれ…指定校推薦があるぞ?」

と思った

指定校推薦についても説明いたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指定校に関しては、各高校・大学ごとに基準が変わってきます。

担任の先生確認することをおすすめします!

また、指定校などの推薦入試において

「評定平均値」が大きくかかわってきます。

しっかり確認しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか!

推薦について、知ることができたでしょうか。

東進ハイスクール草加校では、大学受験についての相談受付中です!

推薦入試のことでも、一般入試のことでもなんでも構いません!

お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

2018年 11月 9日 本日のブログお休みさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 11月 8日 本日のブログお休みさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 11月 7日 本日のブログお休みさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 11月 6日 大学入学共通テスト:記述式答案作成のポイント

 

こんにちは!

担任助手2年の高橋喜行です。

 

今日は昨日に引き続き、

大学入学共通テストについて

お話ししていくのですが、

今回は

僕の得意科目である数学に関して

「どのようにすれば

よい解答をつくれるのか?」

ということを話していきます。

 

共通テストには

記述式の問題があります。

数学を使う、特に理系の皆さんは

「記述式の問題はニガテ・・・」と

思っている人も

いるのではないでしょうか。

記述式の答案を書く上で

一番重要なことは、

「相手に伝わるように記述する」

ことです!!

①解答する上でどこが重要なのか

②書いた文章は採点者に伝わるか

を気にかけるだけで

解答の質は大きく変わってきます。

解答を書き終わったら、

まず一回「まっさらな気持ちで」

解答を読み直してみてください。

式と式のつながり、

式だけでは分かりにくいところ

といったところを

日本語の文章や

図・グラフで補ってあげると

採点者に良く伝わる解答になります。

また、自分で導き出した答えに

しっかりと根拠があるか、

というところも

必ず確認しましょう!