ブログ 2021年12月の記事一覧
2021年 12月 16日 共通テストまで残り1か月
皆さんこんにちは!!
本日ブログを担当させていただきます
担任助手の佐藤万祐です。
2021年も残り半月になりました
皆さんいかがお過ごしですか??
今日で12月も折り返しになりましたね
いつの間にか秋のにおいもなくなって、
街はクリスマス一色に染まっています。
私は毎年、クリスマスの呪いにかけられて
いるので、クリスマスが一年の中で
一番嫌いな日です(笑)
クリスマスの呪いについて聞きたい人は
受付で声をかけてください(^^)
さて、そんなこんなで
共通テストまで残り30日に
なりました。
受験は本番当日まで学力が伸びます。
12月の模試でなかなか点数が振るわなかった人
いると思いますが、
最後まで諦める事なく走り続けましょう。
毎日多くの生徒が校舎にて必死に
勉強しています。
人生の中でこんなに勉強する日々は
この先そう無いと思います。
一日も休むことなく学習できるように
ここからは、カゼをひかない事、
朝早く起きて、夜は決まった時間に寝ること
冬休みに入って自堕落な生活にならないように
×冬休みから頑張ろう
ではなく
〇今から受験本番まで頑張ろう
という精神を持って
生活習慣を整えていきましょう。
2021年 12月 15日 慢心はNG!
こんにちは!
復習の大切さを語る会 会員番号② 橋本です。
本日は 慢心はNG! だという事です。
みなさん、共通テスト模試お疲れさまでした。
いかがでしたでしょうか?
良かった人も悪かった人もいると思います。
ここからの頑張り次第でいい方向にも悪い方向にも動きます。
最大限がんばっていきましょう!
ここで注意すべきは今回の模試が良かった人です。
天狗になっていませんか?
模試で点数を取れた人が受かるのではありません。
本番点数を取れた人が受かるのです。
最後まで頑張っていきましょう!
2021年 12月 14日 復習の大切さを語る会 会員1
こんにちは!
草加校担任助手の宮崎です
昨日のブログで知らない会が開かれていたので
とりあえず会員になって今日のお話をしたいと思います
受験生は模試が多くあると思いますが
当日復習できてますか?
昨日もありましたが
数1Aなのに数1をやったり
数2Bなのに数2を解いたり
まだまだ点が伸びなかったり
ただ、悩まず
まず復習をしましょう
当日に!
出来なかったら次の日までに
できないことをわかったのだから
結果で気持ちが浮き沈みするのはもう終わりです
チャンス到来です
2021年 12月 8日 最終共通テスト本番レベル模試まであとちょっと!
こんにちは!
担任助手2年の梅賀です!
最近気温が下がってきて
今日は雨も降って大変な一日ですね。
受験生のみなさんは
身体には気を付けて過ごすようにしましょう。
さて本日は直前に迫った
最終共通テスト本番レベル模試について話していきたいと思います。
この時期の模試はどのような意味を持つのか。
それは「受験校決定」においては大きな意味を持ちます。
第一志望校の判定や志望内順位はどれくらいか
抑え校でちゃんとB判定以上がとれているか
見るべきところは多いですが
そろそろ担任助手や学校の先生と話して
受験校を決めていくタイミングだと思います。
今回の模試をその一助にしてもらえればと思いますし
今回の模試の判定が受験校を決める上で重要になるので
高得点目指して頑張りましょう!
2021年 12月 6日 冬期招待講習について
こんにちは
本日は東進でこの冬行われています
無料の
冬期特別招待講習
についてのお知らせです
この講習ではおもに3つのモノを受けることが出来ます
①実力講師陣による映像授業
最大3講座まで受けることが出来ます
②高速マスター基礎力育成講座
東進のコンテンツの1つであるこの高速マスターは英単語などを
その名のとおり高速で覚えていくツールです
③コーチング
勉強についての悩みや受験についてなどを東進スタッフが
共に考え指導していきます
この冬東進で
本気で学力を向上させるチャンスです
また①に関連して
12/11までに申し込みいただけると3講座受けることが出来ます
より多く東進の講師の授業をうけて
受験に向け、学力向上につなげてください!!
詳しくは
上記の冬期特別招待講習のバナーから!