ブログ 2025年01月の記事一覧
2025年 1月 16日 共通テストの受験体験談
こんにちは
草加校担任助手2年の江口です。
共通テスト本番まで2日です。
試験本番で120%を出し切るために体調管理を徹底しましょう。
これからの時期は勉強よりも体調管理の方が大事だと思います。
さて、今日は僕の共通テストの受験体験談を話そうと思います。
僕は受験会場が獨協大学で、模試で行き慣れていました。教室の中にも学校の友達がたくさんいたのでどこか気が
緩んでしまっていたのを覚えています。
ここで僕が大事にしていたことは、
「試験会場で誰とも話さない」 です。
友達と会うとついつい問題の答え合わせをしたくなりますよね。
共通テスト当日に自分の間違えに気づくと思った以上にへこみます。
問題の答えを知りたくなる気持ちは分かりますが、試験会場で行う必要はありません。
試験会場では自分のことだけに集中して、1点でも多く点を取れるように休み時間を活用しましょう!
2025年 1月 14日 自分の受験体験談
こんにちは
担任助手一年の小林です。
共通テストまで残り4日になりました。
みなさん不安になってきていると思いますが
最後まであきらめずに頑張っていきましょう。
共通テストまで残りわずかなので
自分の共通テスト本番の体験談について話そうと思います。
共通テストの数日前に胃腸炎になってしまい、
おなかの調子が最悪で勉強どころじゃなくなってしまいました。
そして本番、
直ってきたとはいってもおなかの調子が悪く、コンディションは最悪でした。
しかし前日も、体調が悪く全然寝れなくて朝起きれず
試験に余裕をもって行くことが出来ませんでした。
そんな中会場ののトイレは混雑していて、
トイレに行けずとにかく最悪でした。
なので受験生の皆さんは、時間に余裕をもって体調に気を付けて受験に臨みましょう。
頑張ってください!