ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 16日 部首を知る

こんにちは!

担任助手2年 藤田瞬成です!

最近自分は余暇の時間を使って漢字辞典を眺めています

いきなり変なことを口にしてますが

自分は小さいころから漢字に魅力を感じていて

今でも漢字の学習に手を抜かない、そういった心意気があります(笑)

 

皆さんにとって漢字とはどのようなものですか?

学生間では漢字の好き嫌いは割と両極端であるのが現状で

好きな人はとことん好きで、嫌いな人はとことん嫌い

こんな感じですかね

しかし漢字というのは受験において逃れ得ない実情でありながら

受験に限らず社会に出ていったとしても所構わず百出するので

受験勉強のための漢字学習と捉えるよりかは

自身の今後の言語力・語彙力研磨のための学習として筆を進めましょう

とはいえ漢字が好きにしても嫌いにしても

なかなか覚えられないという壁に直面した時どうすればよいか

考えたことはありますか?

ただ闇雲に熟語を何度も書き連ねたところで

ゲシュタルト崩壊する可能性もあるので好い効果は見込めません(笑)

そこで……

部首について改めて考えてみましょう!

皆さん部首というものをご存じかと思います

漢字は部首と呼ばれる部分と部首ではない部分で基本的には構成されています

そして部首はその漢字自体の特徴を表す、その色付けの役割を担っています

そのため部首をある程度知っておくことで万一知らない漢字や熟語に出会わしても

ニュアンスで意味を捕捉することができます

例)、

「柱」「松」「橋」「板」

これらに共通する部首は何ですか?

一目瞭然、「木編(きへん)」ですね

木編が付く漢字は意味として「木」や「植物」などが直接的もしくは間接的に関与することが殆どです

では、

「貸」「購」「販」「財」

これらに共通する部首は何ですか?

これは「貝・貝編(かい・かいへん)」です

貝・貝編は「お金」を表すことがあり、古代中国では通貨として貝を利用していたことから

このような意味を司っているとされています

 

部首を知っていることで

確実な意味を汲めなくとも大それた解釈ミスを失くせるヒントとなります

要領も英単語の接頭辞接尾辞を押さえるのと同等です

勿論これだけで全てを覚えられるといった代物ではないのですが

少なくとも漢字学習をするのにおいて持つべき思考かなと思うので

是非とも参考にしてみてください!

 

 

【漢字コラム】

 

 息抜きに見てください 

 

 

自分が漢字を調べていて発見したことを今回のブログの内容に沿って、最後にシェアさせていただきたいと思います

 

皆さん、「」は何と読むかわかりますか?

 

 

 

正解は「カラス」です!読めた人、素晴らしい!

特徴として黒い体に黒い眼を持つカラスを昔見たものが

「この鳥、目がない!?」と勘違いしたことから

」という象形文字から「目」に該当する部分を引いて

」になったという説があります

ここでビックリしたことが、実はこの漢字今の漢字辞典で部首を見ると

「灬(れっか・れんが)」になっているんです

えっ!?部首は「鳥(とり)」じゃないの!?

「灬(れっか・れんが)」は「火」の意味があるんですが

「烏」とどんな関係があるのか?

これはネットで調べると、「正直のところ、特に意味はない」と記述されていたんですが

腑に落ちないのでいろいろ見てみるとある説を発見しました

皆さんは

“月にウサギが棲んでいる”

という伝説を聞いたことがあると思います

これは中国に伝わるもので我々の耳にもよく入る有名な伝説ですね

実はこれに加えて

“太陽にカラスが棲んでいる”

という伝説も存在していたんです

したがって太陽は「日」であり「火」でもあることから

都合のいい「灬(れっか・れんが)」という部首を当てたのではないかと考えます

それを証拠に「烏兎(うと)」という熟語が存在し、

「太陽と月、月日、歳月」の意味があります

こう考えると辻褄があっているように感じますね

以上。

 

2022年 9月 15日 ★高マス★

こんにちは坂本真優です

今日は高マスについて話します!

みなさんは高マスを知っていますか?

 

高マスとは、高速基礎マスターの略語で、名前の通り「高速」で英単語や古文単語、数学の計算演習ができるコンテンツとなっております。

 

短時間で効率よくできるので、通学時や勉強の合間にやるのがおすすめです。

 

また、ステージを完全修得した後も、こまめに復習することが大事です!

 

ぜひ、高マス活用していきましょう。

 

2022年 9月 14日 眠い・疲れた・やりたくないの三拍子

 

こんにちは(^^

担任助手3年の佐藤万祐です!

本日は、同期の3年

長谷川択芽の誕生日です!

Happy birthday(*’▽’)

 

最近ブログを書きすぎて、

書くネタが少なくなってきました。

 

来週から大学の後期授業が始まります。

正直大学に行くのは面倒ですが、3年生にもなると自分のやりたい科目を履修出来ます。

私は法学部なので法律科目を中心に履修していますが、前期に取った親族法の授業は面白かったです。

法学部と聞くと堅苦しいイメージを持たれる方も多いと思いますが

法律の中にも沢山種類があります。

憲法」・「民法」・「刑法」・「商法」・「民事訴訟法」・「刑事訴訟法

の六法が有名ですね。

なぜ六法というのでしょうか?

明治初期に上記の6つの法が制定されました。

これらをナポレオンの五法になぞらえて

六法」と呼びます。

法学部の授業は仕組みさえ理解できれば、

裁判所の判決例(判例)等を交えて勉強できるのでとっても面白いです。

 

 

大学がはじまるにあたってボロボロになってしまった

トートバックを新調しようと

ネットサーフィンをしていたのですが、

PCが入る丁度いいサイズだとデザインが好みのものではなく

デザインがかわいいとPCが入らない、、、、

非常にもどかしいです。

おススメのトートバッグがあればおしえてください!

 

よく、世間では、

「失ってからその大事さに気が付く」

と言われます。

私にも何度かその経験があります。

例えば、中高の友達と卒業してから

半年に1回しか会えなくなって

毎日なんとなく過ごしていた日々の

大切さに気付きました。 

私は、過去を悔いるのが好きではないです。

なので、あまり過去を振り返らないのですが、

本日は、自分の受験生時代の経験から

眠い

疲れた

もうやりたくない

とやる気が出ないときの

解消方法をお伝えします!!

 

皆さんにもやる気が出ないときはありますか??

私は、頻繁に無気力になってしまいます。

そんな時はまず音楽を大音量で聞きます。

音楽を聴くととりあえずテンションは上がります。

 

結構単純にテンションは上がるのですが、

それでもテンションが上がらない事もあります。

歌詞のある音楽は

「誰かの言葉」

の音楽だと思っていて

完全に自分に当てはまらないときは

BPMを聞きます。

歌詞の無いビートみたいなものです。

 

もう1つ紹介します。

私は6年間

春日部共栄に通っていたのですが、

春日部共栄高校は高校野球が強く、

私の在学中に

春夏合わせて甲子園に2回出場しました。

何度もスタンドで野球応援をしました。

その野球応援を見ると、いまでも興奮します!!

春日部共栄高校では文化祭の最後に

毎年、野球部ダンス部吹奏楽部が野球応援をしてくれます。

その様子がYouTubeにあがっているので

ダウンロードして視聴しています。

それをみると、青春に戻れた気持ちになれます。

 

皆さんもやる気が出ないときの解消法を

ぜひ探してみてください!!

自分の機嫌の取り方を知っている人は

人にやさしくできるとおもいますし、

それだけで人生が豊かになります。

 

やる気が出ないときはまずやってみよう!

 

 

2022年 9月 11日 【やる気出していこう!!!】

皆さんこんにちは。

佐藤万祐です(^^♪

最近、左右の親知らずを一本ずつ抜きました。

私は痛みに弱く、我慢が苦手な人間なので

麻酔をかけてもらって抜いたのですが、

痛すぎて悶えました。

抜歯をした日には39℃の高熱をだしてしまって

苦しかったです(笑)

もし、抜いた親知らずを見たい!!

という人がいらっしゃったら、声をかけてください(^^)

 

さて、本日は、

受験生時代に聞いていた曲

というテーマを与えられました。

正直にお話いたしますと

この曲1曲をリピートして聞いていた!

という事はないです( ノД`)

私は、HIPHOPからclassic

ジャズもレゲエもオールジャンル聴きます🎶

朝おきてまず音楽を流して1日をスタートさせて

夜寝る前に音楽を流して1日を振り返ります。

そんな音楽大好き少女(笑)

の受験生に激押しの曲を何曲か紹介いたします。

 

まず1曲目

終わりなき旅/Mr.children

~閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて

きっときっと って僕を動かしている いいことばかりではないさ

でも次の扉をノックしたい もっと大きなはずの終わりなき旅~

というさサビが最高です(´;ω;`)

 

2曲目

ちっぽけな勇気/FUNKY  MONKEY BABYS

何となくやる気が出ないときに聴いてみてください。

何となくやる気になれる気がします、、、、。

 

3曲目

キミシダイ列車/ONE OK ROCK

「過去の自分が今僕の土台となる」

という当たり前のことを思い出させてくれる曲だなと

思います。あがいても点数が伸びなかったときに

聞いていました。

 

4曲目

ファイト!/中島みゆき

「ファイト!闘う君の唄を

闘わない奴らが笑うだろう

ファイト!冷たい水の中を

ふるえながらのぼってゆけ」

最高ですね。先に大学受験が終わっていく子を

片目に勉強をしているとき、周りに流されたくないとき

この歌を聞いていました。

 

5曲目

プライド/高橋優

この曲は受験生時代にきいていたものではないのですが、

とある人に教えてもらいました。

頑張りたいのに頑張れないときに聴くんだと言ってました。

自分が弱く見えて、強い人に劣等感を感じるとき

この歌を私は聞いています。 

誰かに期待されなくても自分だけが自分を信じていれば

それで十分だと思える曲です。

 

6曲目

それが大事/大事MANブラザーズバンド

「負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事

涙見せてもいいよ それを忘れなければ」

という、とっても有名なフレーズに加えて

「高価な墓石を建てるより安くても生きているほうが素晴らしい」

という歌詞が私は好きです。

ちなみに担任助手の角田さんが歌っていました🎶

 

7曲目

すきにやる/変態紳士クラブ

Aメロからサビまですべてのリリックが

最高で最強です。(^^♪

 

 

以上7曲を紹介しました。

どうしてもやる気が出ないとき

勉強から、自分から、目をそむけたくなる時

何かきっかけでまた前に進めるといいですね。

私は一昨日、ビリギャルを7回目みました。

やる気になれた矢先に親知らずで苦しんでいるのですが、

私も勉強を頑張りたいと思います。

長くなってしまいましたが、体調管理とともに

メンタルケアも怠らずに学習していきましょう!

それではまた✋

2022年 9月 10日 模試一週間前!

 

ごきげんよう

担任助手2年生の安藤です。

ブログを書くのが久しぶり過ぎて

書き方を忘れるところでした。

なんとか覚えているようです。

夏休みもあっという間に終わり

新学期が始まった頃かと思いますが

調子はいかがでしょうか。

私の今年の夏の目標は

「去年よりアクティブに動く」

だったのですが

達成できたのか良くわかりません。

でも、花火を3回もしたので

満足しています。

ということで、今日の本題は

一週間後に迫る模試

難関・有名国公立大模試の話を少し。

この模試は共通テスト本番レベル模試と違い

記述型なのが特徴ですね。

難しいと感じるかもしれませんが、

模試は、今の自分の立ち位置を知ることが出来るので

ぜひ頑張ってください。

応援しています。

それではまた

いつかのブログでお会いしましょう。