ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 20日 【いざ勝負】共通テスト模試本番!

こんにちは!

担任助手4年の長谷川択芽です。

 

遂に今日は共通テスト模試本番ですね。

おそらくこのブログを見るのは

模試受験終了後になると思います。

 

 

まずは

1日お疲れ様でした!

 

終わってみて思うことはあるかと思いますが、

当日中に必ず自己採点をしましょう!!!

 

国立文系、国立理系、私立文系、私立理系

とそれぞれ試験終了時間が異なります。

 

そのため、帰宅後の時間に差が出てしまいますが

全員共通で”当日中に自己採点”をしてください。

 

 

 

そして、

時間に余裕があるならば、

復習まですることをおススメします!

 

当日に復習したら

・さっき解いた問題だからこそ思い出しやすい

・当日中に間違えたところを確認できる

・点数UPに近づく

などの多くのメリットが考えられます。

 

 

ですが、

徹夜してでも全部復習をやり切りたい!

意気込みはGOODですが、次の日に響きます。

無理せず、できるところまでやり切りましょう。

 

 

 

当日中に復習をするために1番大切なことは

帰宅後の時間を無駄にしないことです。

 

もちろん全力で臨むので疲れます。

ですが、受験本番を想像してみるとよくわかります。

 

明日も受験日。

だけど疲れたからだらだらしようかな~

ってなりますか?

 

そうではないはずです。

今から受験を意識して行動していきましょう!

 

模試お疲れ様でした。

 

2023年 8月 19日 【明日はとうとう・・・!】共通テスト模試

 

おはようございます!

担任助手の山口偉吹です^^

共テまで150日を切りましたが勉強はいかがでしょうか?

明日はこれまで努力してきたことを試す時です!!

 

明日はみんな全力で取り組むと思うので、

会場で起こりそうなことについて特に伝えたいことを3つ話していこうと思います。

 

まずお昼後の睡魔です。

お昼食べすぎると次の英語で眠くなってほんっとに英文が入ってこなくなります。

教科の合間にちょびちょび食べることをお勧めします!

 

次に周りの環境に意識を取られます

集中しているからこそ小さな音に敏感になりがちです。

焦ったときはいったん深呼吸したり自分に問いかけたりする

冷静になれるのでぜひやってみてください!

 

最後に教科ごとに後悔をしてしまうことです。

「なんか出来悪かったな…」と毎教科思ってたらどんどん悪循環に飲まれます。

教科ごとにフレッシュする意識を持っていきましょう!

 

長くなりましたが、明日は実力を試すことが出来る場所なので

楽しむ姿勢で受けに行きましょう!

明日の模試に意味を持たせるために、模試後の自己採も忘れずに!

 

 

 

2023年 8月 18日 【必見】併願校の過去問はいつやる?


こんにちは。

担任助手2年の長谷川です。

最近は暑すぎて、汗が止まりません。

早く夏が終わってほしいと思うばかりです。

 

さて、本日は

併願校の過去問の進め方について

話していきたいと思います。

みなさんは共通テストの過去問や第1志望校の過去問に追われていませんか?

8月末には、共通テストの過去問と第1志望の過去問を

それぞれ10年分終わらせることが理想です。

まだ1、2年で止まってしまっている人は早急に進めましょう!

ですが、

ただこなすだけでは意味がありません。

しっかりできなかったところをできるようにするために復習をすることが大切です。

 

共通テストの過去問の復習は、時間をかけすぎずにサクッと

第1志望校の過去問の復習は、丁寧に復習を行い傾向等を自分で分析し

対策を立てていきましょう。

 

じゃあいつから併願校の過去問をやればいいのか

8月末に共通と第1志望の過去問を10年分終了した生徒はもう始めていいです。

それ以外の人はまだ手を付けずに共通と第1志望の過去問に力を注ぎましょう。

おそくとも11月までには併願校の過去問に入っておいた方が対策を立てやすいので

早めに取り掛かれるようにしましょう。

 

受験生はもう時間があまり残されていません。

1分1秒を大切に勉強していきましょう。

また20日には共通模試があります。

夏休みの成果を発揮できるように頑張りましょう!

 

 

2023年 8月 17日 忘れないでほしい事

 

こんにちは。

担任助手3年の長谷川です。8月もそろそろ終わりに差し掛かりますが、まだまだ暑い日が続きますね。

セミの鳴く声、うだるような暑さ、刺さる日差しに昇る陽炎、そしてたまに夕立と、夏の表情の変化に毎日楽しまされたり苦しまされたり、、笑

 

さて今日は、表情のお話。とりわけ、笑顔のお話。

受験勉強には、苦難がつきものです。

大体の人は多かれ少なかれ壁にぶつかったり、成績が思う様に行かず悩んだりするものだと思います。

まあそういう時にヘラヘラできる人はそこまでいないのかなと思います。

すなわち、大半の受験生は笑顔を忘れてしまうという事です。

そんな時期が僕にもありました。。化学が伸び悩んだときはビックリするくらい機嫌が悪かったなあ、、、

 

そんな時はぜひ笑顔を作ってみてください。

笑顔を作ることで5-ヒドロキシトリプトファン(5-Hydroxytriptamine、通称セロトニン)の分泌を促進する効果があるとかなんとか、、

なんでも5-Hydroxytriptamineには睡眠等の生活リズムを支える効果とドーパミンやノルアドレナリンと相互作用し、精神を安定させる効果があるそうですよ。

 

みなさんも笑顔を忘れずに過ごしてくださいね!

 

2023年 8月 16日 8月後半戦突入!

 

おはようございます!

最近は夕立というか通り雨というかすごい急に一瞬だけ雨が降るのが多いですね

昨日の夜も急に降ってすぐ止んでがすごかったです

雨に降られて風邪をひかないように気をつけてください

 

さて

夏休みにやるべきこと

進んでいますでしょうか

宿題は当然のこと

受験生は過去問ですね

東進でこの時期から過去問をやるのは

どのようなものが出るのか

勉強の方向性を定めることともう一つ

秋からやる単元ジャンル演習を始めるためです

AIが弱点を分析してやる演習を決めてくれるみたいなものなのですが

分析のためには過去問をやって

自分ができる、できないを

AIにデータとして提出しないことには

しっかりと自分にあった演習が提案されないかもしれません

もちろん過去問だけを参考にしているわけではないので

必要以上に心配することはないです

また

AI演習をやるために勉強しているわけではないので

計画的に過去問を解いて

合格に少しでも近づけるようにすることはお忘れなく

なかなか点数を取れずに焦ることもあるとは思いますが

ただ

まだ夏休みが終わったわけではありません

日々の努力を続けていきましょう!