ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 3日 明日からは塾内合宿!!

 

こんにちは!

担任助手2年の廣井です

 

昨日から8月になってしまいました。

最近はとても暑いので

この夏は川がある自然いっぱいのところに行きたい気分です。

 

さて、東進ハイスクール草加校では

明日、明後日に1.2年生を対象に塾内合宿を行います!

 

合宿といっても寝泊りするわけではありません。笑

 

「校舎で1日勉強を頑張ろう!」

といったイベントです

 

塾内合宿には

受験生に向けての長時間勉強の慣れや

校舎に来たら、受講、高マス、自習を当たり前にできるようにする

といった目的があります。

 

みなさん、校舎に来たら受講、高マス、自習はできているでしょうか?

 

夏休みは時間があるので様々なことに挑戦できる

良い機会です。

 

ということは

夏休みは長時間勉強に挑戦できる機会でもあります。

 

この夏休みに当たり前にできるようにしましょう!

明日からの塾内合宿頑張りましょう!!

 

2023年 8月 2日 久しぶりの大学紹介!【東京電機大学】

 

 

こんにちは!

担任助手一年の友利です。

 

最近暑いですね。溶けますね。

実は私の家には猫さんがいるのですが、

よく日向で、いつもより液体化した状態で発見されます。

たまにバテていないか心配でエアコンに効いた部屋へ避難させてみるのですが、

どうも日向のほうが好きらしいです。

 

さて、みなさん。

今日はこのブログで久しぶりに大学紹介を

私の通う東京電機大学を紹介させてください。

東京電機大学には二つキャンパスがありまして、

システムデザイン工学部、未来科学部、工学部、工学部第二部(夜間部)が通う千住キャンパス

理工学部が通う鳩山キャンパスがあります。

私は未来科学部 情報メディア学科に所属しているので、千住キャンパスの魅力をご紹介します。

 

まず何より、アクセスですよね。

北千住駅から徒歩5分以内につくという近さ。

これほど感謝したことは、この夏にはありませんでした。

 

そして一年のころから就職活動への手厚いサポートがあります。

一年前期に全学部共通の授業があるのですが、

そこでは就活のためのアドバイスがあったりとか、

アドバイザーにいつでも相談できるとか、

めちゃくちゃ推してくれます。

他の大学がどうかはわかりませんが、

個人的にはかなり手厚いサポートだと感じています。

そういう意味で「就活に強い」です。

大学の推しポイントとしてよく挙げられる項目ですが、

実際はこういった取り組みをしています。

 

また、生協のコンビニが二つあります。

千住キャンパスは1号館から5号館まで建物がありまして、

その中の3号館と5号館にコンビニがあります。

1限の時間より前から空いているので、

朝ご飯を食べ忘れてもここで買える!

大変重宝しています。

 

入学してからも感じる魅力がいっぱいあるので、

これを機に興味を持ってくれたらうれしいです!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!