ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 31日 小坂流加著「余命10年」

こんにちは!

担任助手一年:長谷川銀士朗

です。

今回、ご紹介するテーマは

小坂流加著の余命10年

と言う本です。

私が読んできた本の中で、最高傑作だと思う本です。

タイトルがとても暗いですね。

タイトルを聞いただけなら絶対に買いたいとは思いません。

しかし、本屋でこの本を見つけた時、

本に吸い込まれる感覚を覚えました。

読んでみると、とても素晴らしい内容でした。

余命10年と宣告された彼女が、あと10年必死に生きる話となっています。

そして、この本を読んで初めて私は、読書で涙を流しました。

涙を流したあと、本の著者紹介をみると鳥肌が立ちました。

実は、この本は小坂流加さんの最後の本なんです。

彼女はこの本が発売される前に、持病が悪化し亡くなってしまいました。

私は、小坂流加さん本人がこの小説の主人公だと思いました。

小説の中では、彼女は後悔をたくさん残しました。

過去はもちろん変えることはできませんが、未来を変えることはできます。

後悔は今後生み出さないように、生きましょう!

彼女が命を削って、書いた作品となっています。

読書の秋ということで、

ぜひ、時間を見つけたら読んでみてください。

きっと、誰もが感動する話だと思います。

2020年 10月 29日 学習計画っているのかな?

 

 皆さん、こんにちは、こんばんは。児玉です。

久々にブログを書きます。

 

最近は学校に行く機会もなく

ただただ日々を課題をこなしつつ空虚に過ごしております。

 

秋に入ってなんとも言えない寂寥感に包まれるのは

僕だけでしょうか。

 

皆さんは「第一志望合格」

という強い意志のもと日々を過ごしているかと思います。

きっとこんな世迷言は出てこないですよね。

 

是非、残りの日々を大切に過ごしてください。

 

さて今日は

「計画を立てること」

についてです。

 

残りの時間を最大限有効に使うにはこの力が必須ですね。

 

「計画を立てる」ことには大きく2つの良い点があると思います。

 

それは

1.可視化できること

2.モチベーション維持につながること

 

の2つかなと個人的には思っています。

 

目で確認できることは結構すごいことです。

カレンダーとかに書き起こすなら、

残り時間も一緒に把握できますからね。

残り日程を把握したうえで計画を修正できます。

逆算というやつです。

 

特に課題が山積みだという時は効果的ですね。

 

モチベーションの方はというと

いたって簡潔。

 

「計画を達成できた!!」

という喜びを得られます。

 

これは人によるんですかね・・?

 

 

色々書きましたが

可視化できることが一番の強みだと思います。

 

受験直前で「あれをやっておけばよかったな」

だなんて思いたくないですよね・・。

 

私も聞きたくないですよ

 

是非先々を見据えた行動を取っていきましょう。

そのための手助けになるはずです。

2020年 10月 28日 モチベーションを保とう!

皆さんこんにちは!!

担任助手の佐藤万祐です!!

 

先日全国統一高校生テストがありましたね。

皆さん復習はしましたか?

 

受験生は本番まで

残り3カ月

高校1,2 年生は

共通テスト同日体験受験まで

残り3カ月

をきりました

 

残り短い期間の中で

一つの模試に

一喜一憂している暇は有りません。

 

模試を

学力を測る模試

だけではなく

学力を伸ばす模試

として活用するために

しっかり

自己採点

復習

解説授業視聴

を行っていきましょう!!

 

ここから寒さも精神的にも

きつい時期に入ってくると

思います!!

 

第一志望校への想いを

しっかり持って

残り少ない受験生活を

がんばっていきましょう!!

 

2020年 10月 27日 どっちがいいの...?

 

こんにちは!

草加校担任助手2年の村上です.

 

もう10月も終わってしまいます.

皆さん最近の勉強の調子はどうでしょうか?

受験生の皆さんはについては,

必死に勉強していると思いますし,

低学年の皆さんについては,

HR等で僕に気合を入れられて,

きっと頑張っていると思います.

 

さて,今日の話題はちょっと息抜き的な内容ですが,

近いうちに皆さんが必ず直面する悩みです.

それは,

「WindowsとMacどっちが良いの?」

です.

 

高校生の皆さんにとってはあんまり実感がわかない内容かもしれませんが,

絶対にこの知識が役立つときがくるので見ていってください.

 

さて,結論から言うと,

「好きなのを買えばいい!」

です.

 

「結論になってねーじゃねーか」

と思っている皆さん.この先を見れば,

その訳がわかります,

 

さて,大学生になる皆さんにがパソコンを使う機会は以下の

3点だと思います.

①大学でレポートやプレゼンをする(1番多い)

②グラフィックやプログラムを書く(理系が多い)

③家でYouTubeを見る

 

①についてですが,基本的にレポートはMicrosoft OfficeのWordや

プレゼンはPower Point を使うと思いますがが,

大抵の大学は無料でそれらのライセンスがもらえます.

ですので,WindowsやMacに大差はありません.

 

②についても同様です.必要なソフトウェアをダウンロードすれば,

どちらのOSであっても不自由なく使えます.

 

③は無論ですね.大差はないと思います.

 

大学生のパソコンにおいて,重要なことは,

性能と見た目ですかね…笑

 

性能によっては動作がカクカクしてしまうものをあるので,

気をつけましょう.

 

見た目だとやっぱりApple の製品はかっこいいですよね.

僕もス○バとかで開いてみたいものです…

 

ちなみに,僕はWindowsを使ってます.

理由は,特に無いのですが,

敷いて言えば値段と軽さですかね…

気になった人はぜひ校舎で僕に話しかけてください!

 

2020年 10月 25日 本日は全国統一高校生テスト!

こんにちは!

担任助手一年:長谷川銀士朗

です。

新・映像の世紀はご覧頂けたでしょうか?

深く考えさせられるものがあったと思います。

また、驚くこともあったと思います。

まさか、あの有名なココ・シャネルあの人支持していたなどなど・・・。

あの人はご想像にお任せします。

歴史を知ることは非常に大切だと私は思います。

なぜ私たちが今日生きていられるのかは、歴史にこそあると思います。

さて話を変えて

本日は、

全国統一高校生テスト実施日

ですね。

ここで、皆さんに問題です。

東進では、

受験までにあと何回、共通模試があるでしょうか?

答えは一回です。

東進では、次の共通模試を最後に、もう本番となってしまいます。

また、共通模試はあと一回と言いましたが、

難関有名大模試という記述模試もあと一回です。

模試があと数回となっていく中で、刻々と受験本番日は迫ってきています。

気付いたら、明日が本番です。

あと少しの辛抱です。頑張りましょう!