ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 11日 商学部は実学

こんにちは。草加校担任助手1年の藤井です。

 

 

本日は、僕が通っている商学部という学部についてお話していきたいと思います。

 

みなさん、商学部ってどういうことをするか知っていますか?

 

僕も受験生時代はあまりよく理解していませんでした。

簡単に言うと、商学部はビジネスに関することを徹底的に学んでいきます。

具体的には、経済学会計学経営学統計学マーケティング論保険論金融論など…

うちの学部では1,2年のうちにこれらを幅広く学習し、3年で専門的に学ぶことになります。

 

経済学などは必修であるため、経済学部志望でも受けることをオススメします!

ただ、商学部はビジネス的思考を養うために経済学をやるのに対し、経済学部は経済理論を用いて、

身近な問題を解決することに焦点を当てています。

また、ーケティングは基本的に商学部の専攻範囲と言われてるので、マーケティングやりたい人も、

オススメです!

 

上述のように、結構幅広い学習が可能なため、数学的な発想が好きな人や、お金に興味ある人などは、

とてもオススメです!

補足ですが、数学は得意のほうが良いです。

僕は数学苦手で、手こずっています(笑)。

 

今回は商学部についてお話しました。

ビジネスに関する学習=実学であるので、社会にでても役に立つことが学べると思います!

実学を学びたい人、社会科学分野を専攻していきたい人にはとても良い学部だと思うので、

ぜひ検討してみてください!

2020年 10月 10日 【学部紹介】社会学部って??

 

こんにちは、担任助手2年の渡邉貴理です。

 

本日は、社会学部について

皆さんに色々お伝えしたいと思います!

 

厳密には僕は文学部なのですが、

中央大学明治大学では

「文学部」の中に「社会学専攻」があります。

早稲田大学立教大学だと

「社会学部」として扱われています。

 

社会学部とは、

「何でもできる学問」です。

去年の今頃にも全く同じ言葉で紹介しているのですが、

2年生になった今でも本当にそうです。

 

詳しい授業名は出せませんが

社会学専攻の必修授業

何人かのグループで

実際にフィールドワークをしてみようという

授業があるのですが

教授からは

「研究テーマは皆さんで自由に決めてください」

と言われました。

さすがに常識の範囲内で、だとは思いますが

今のところ僕のグループは

「コロナウイルスによる居酒屋の現状」

的なテーマで進めようとしています。

 

言ってしまえば人間の関わるところ全てが社会です。

少子高齢化と社会学

といった論文もあれば

美容整形の社会学

といった論文まであります。

 

そんな自由で楽しい社会学

その分だけやはり倍率が高いです。

 

社会学を専攻したいなら

厳しい倍率を勝ち抜いていかなければなりません。

そこで!

まだ東進生じゃない皆さんに朗報です!

東進では

10月25日 日曜日

学力を伸ばす模試

全国統一高校生テストという模擬試験を

無料で実施いたします!

 

草加近辺にお住まいの方は

会場は東進ハイスクール草加校になります!

 

東進の模試は

帳票(模試の結果)を

三者面談という形で返却させて頂いています。

それは、模試を

受けっぱなしで終わらせない

という意味です。

 

学力を測るだけでなく

学力を伸ばす模試。

 

この機会にぜひ受けてみてください!

当日は僕も校舎で模試監督をするので

ぜひぜひ会いにきてください!!

2020年 10月 9日 言語文化学部って・・・❓❓

こんにちは!

草加校担任助手一年の梅賀です。

 

ようやく対面授業が始まって

大学に登校するようになりました!

早起きは大変ですが

それ以上に大学に行けることが嬉しいです!

 

さて

本日は私が所属している

東京外国語大学言語文化学部

とはどのようなものかを話していきたいと思います!

 

言語文化学部とは

その名の通り言語文化

学ぶ学部です。

 

自分が専攻している言語を毎日学びつつ

その国の文化歴史を学んでいます。

 

ここまでは実は国際社会学部と同じです。

 

では何が違うのかというと

卒業に必要な授業が違います。

 

言語文化学部では

主に言語学文化論を学べます。

 

この言語文化学部の存在はかなり特殊だと思います!

 

言語学を学べる学部自体が数が少なく

そして文化論に関してはネイティブの先生が

英語で講義を行います。

 

東京外国語大学は入るのが難しい大学ではありますが

外国語言語学を学びたい!

という方にはぜひおすすめしたいです!

 

2020年 10月 8日 単元ジャンル別演習の魅力!

こんにちは!草加校担任助手1年の藤井です!
あっという間に10月ですね。受験勉強も佳境を迎えてきて不安になり始めるころです。
不安に負けないように一生懸命勉強していきましょう!

 

本日は、東進コンテンツの一つである、単元ジャンル別演習について説明していきたいと思います!

 

この単元ジャンル別演習ですが、僕は東進コンテンツの中でも特にすごいと感じています。 僕は実際にこの単元ジャンル別演習を現役時代、400問近くの演習を実施して実力をつけていきました。

 

それでは、実際にどのようなものなのか説明していきます。


この単元ジャンル別演習は、AIが今の自分の学力と志望校レベルを捉え、ふさわしい演習問題を提供していくシステムです!
今までこなしてきた、受講の確認・終了判定テスト、高速基礎マスター、模試、そして過去問の結果を母体のデータとして学力を測り足りない部分や弱点を補給するための問題を、

「必勝必達セット」としてAIが提供してくれます!

「必勝必達セット」は第一志望校も傾向に沿ったものが提供されますが、第二志望に近いものもやりたいとという時もあるかもしれません。

そのような時は、検索システムがあるので、設問形態、あるいは、テーマなどを軸に検索できます!

 

今回は単元ジャンル別演習についてお話しました。この単元ジャンル別演習、やりこめば莫大な演習量を確保できると同時に、相当な力が付きます。 取得されている皆様は、是非やりこんで受験を乗り越えましょう!

2020年 10月 7日 東進の講座って、、、

こんにちは!!

担任助手1年 佐藤万祐です。

最近寒くなって毎朝起き上がるのが

おっくうになってきました。

 

さて、本日は

東進の講座について

ご紹介させて頂きます。

 

私が受験生時代大変お世話に

なったのは選択科目の講座です。

 

日本史選択だったのですが、

なかなか自分で教科書を読みこんでも

点数が上がりませんでした”(-“”-)”

 

しかし高2の12月から

日本史の受講を取得し、

高3の6月まで40近く点数を

上げる事が出来ました。

 

これは東進の講座を活用し

復習をしっかりしたからだと思います。

 

東進の講座を活用して

点数を伸ばしていきましょう。

 

また、

受験生の皆さんは

受験本番まで残り3カ月

秋になり昼夜の寒暖差も

激しくなってきます。

 

体調管理には気を付けて

1日1日を大切にして

ラストスパート頑張ってください!!