ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 31日 過去問演習の意義

 

 

你好♡坂本真優です!

みなさん暑さになれてきた頃でしょうか、

アイスがおいしい季節ですね🍦

 

勉強の方はみなさん捗っていますでしょうか

今回は「過去問演習の意義」についてお話していきます!

 

 

ずばり過去問演習は、いちばんの目的として、問題傾向の「分析」をするためにあります。

分析には主に2種類あって、「問題傾向の分析」「自分の傾向の分析」です。

 

問題傾向に関して、志望校で出題されやすい分野だったり、出題の仕方だったり、たくさん知れることがあります

それを頭に入れたうえで勉強することが、効率的な勉強につながります。

自分の傾向に関しては、自分のできることできないことや、自分のミスの傾向などを知る機会と言えます。

単純に演習をすることで、自分の学力の凹凸を分析できます。

また、自分が間違えやすい問題ミスをしやすい環境も知ることができます。

これらは過去問演習でしか得られないもので、志望校合格に必須の要素となっていきます。

 

いよいよ明日から8月に入っていきますね。

夏休み、一番の敵は睡魔でも、隣のあの人でもなく、自分です

 

ぜひこの瞬間から、自分と向き合い全力で勉強していきましょう!

 

 

 

 

 


 

2022年 7月 29日 【わかりやすく解説!】過去問ってそもそも何の為に解くの?

 

 

皆さん

おはようございます(^^)/

担任助手の佐藤万祐です。

 

1か月ほど前、21歳になりました。

高校生の時は、誕生日が来ると嬉しかったし、

なんでか歳を取りたかったのに、最近は

誕生日こないで!!

と思ってしまいます。

SNSで友達に沢山祝ってもらったのですが、

昔の写真と見比べると少し老けたなと感じて悲しくなりました。

 

大人になったからには!

と最近マナー講習を受けてきました。

私、マナーには結構自信があったのですが知らないことだらけでした”(-“”-)”

これから冠婚葬祭に出席する機会も増えてくると思いますので、

人間として恥ずかしくないようにマナーを学んでいきたいと思いました(笑)

 

さて、夏休みに入ってすでに10日近く経過しておりますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

夏休みに過去問を解くゾ!と張り切っている方も多いと思います。

過去問ってなんのために解くのか、ざっくり理解していても、その本質まで説明できますか?

 

例えば、皆さんが部活生で大会が近いとします。

対戦相手がきまって未だその相手と試合をしたことが無かったら、

相手がどんな戦略で来るのかわかりませんよね!?

大会前にその試合相手と練習試合を組めたら、

大会までもっと有意義な練習ができます。

 

まあここでいう過去問は練習試合だと思ってください。

過去問を解いて相手(志望校)がどんな戦略(傾向)なのか

掴むことができます!!!!!!

 

だから早め早めに過去問を解こう!と言われるわけですね。

すでに共通テスト10年分近くの過去問を解き終えている生徒もいます。

二次私大の過去問を本格的にできるように計画を立てて学習に取り組みましょう。

 

P.S. 最近バスケをやったら貧血を起こしました。

これからもっと気温は上昇し、湿度も高く日差しも強くなります。

油断は大敵です。

体調管理も受験合格の鍵になります!!!

3食しっかり食べて元気に夏を過ごしましょう(^^♪

 

 

2022年 7月 28日 【受験生向け】過去問演習の必要性

 

みなさんこんにちは。

担任助手3年の梅賀です。

 

厳しい暑さだけでなく再び感染症も流行ってきているので

体調には十分に気をつけましょう。

 

さて

本日はこの夏に過去問演習を行う必要性について話していきたいと思います。

 

 

東進では夏で共通テストと二次私大の過去問を

10年10年演習する指導を行っています。

 

もちろん

本番の直前期に残しておいた方が良い練習になるので

夏でやりたくないという意見もあります。

 

 

ですが

この夏で過去問を10年10年終わらせることで

過去問の傾向を掴みその対策を秋冬を使って行うことができます。

 

もしかしたら

英作文が出るかもしれないし歴史の論述が出るかもしれません。

 

どのような問題が出てどのような形式なのかを知っておけば

今後の勉強の効率が飛躍的に向上します。

 

最初は点数も取れなくて上手くいかないことの方が多いと思いますが

めげずに何度も挑戦し続けてください。

あなたの合格はその先に待っているはずです。

 

応援しています。

 

2022年 7月 25日 【高1.2必見!】計算演習のおすすめ


 

 

こんにちは!

担任助手3年の長谷川択芽です!

 

 

 

 

今日は”計算演習のおすすめ”

みなさんにお伝えします!

 

計算演習とは

高速基礎マスターの中にある

数学の最強コンテンツです!

 

どんなものかというと

数Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ

で分けられていて、

かつ

分野ごとにも

細かく分けられています!!

 

なので、

定期テスト対策

東進の受講の復習

学校の授業の復習

どんな分野でも

大活躍です!!!

 

 

 

長いものでも

1ステージ 15分程度

演習ができるので

スキマ時間にも最適です!

 

 

是非この夏休みを使って

総復習を行いましょう!

 

 

 

2022年 7月 23日 計算演習をやる理由!


こんにちは!

担任助手1年のこうずみのりです

今回は計算演習をやる理由についてお話します!

皆さんは計算演習を活用できていますか?

計算演習は分野ごとに演習ができる為定期テスト対策にももってこいなコンテンツです。

また基礎的な計算の演習が積める為計算ミスが多い人にも有効なコンテンツとなっています。

基礎的な数学の知識のアウトプットができるため模試の点数の安定化にも繋がります。

私自身も低学年の頃に計算演習を活用していました。

一か月毎日計算演習に触れ、IAを修得すると模試の点数が20点近く上がりました!

低学年の人は基礎の定着として、

受験生の人は基礎の確認として

計算演習を活用してみてください!