ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 15日 大学3年生になって感じたこと

 

 

 

 

こんにちは!

担任助手3年の長谷川択芽です!

3年生になってから初ブログです!

 

つい最近まで1年生だったような気がしますが、

あっという間に3年生になってしまいました…

 

なので、最近は1日1日を無駄なく過ごすように心がけています。

 

今日は大学3年生になって感じたことを書いていこうと思います。

 

 

私は

理学部 生命科学科

という学部学科に所属し、勉学に取り組んでいます。

 

この学科で何をしているのかを

一言でいうと

実験

です。

 

5月からは週4で実験をしています。

 

その中で感じたことがあります。

 

”高校までに学んできたことが重要”

ということです。

 

大学は高校で学んできたことを

より深く、専門的に学んでいく場なので

当たり前なことだと思いますが、

高校までの知識が入っていないと分からないことばかりです。

 

 

なので、受験科目で使っている科目は

是非”得意科目”にしていってほしいです!!

 

理系学部を志望している子は

特に理数科目は満遍なくできるといいと思います!

 

高1・2生は

今学んでいる科目に対して

苦手意識を持たずに勉強していってほしいです!

 

 

特に定期テストも近いと思うので、

科目偏らずに勉強していきましょう!

 

 

 

 

2022年 5月 14日 おすすめの息抜きとメリハリ

 

こんにちはー!

草加校担任助手2年生 藤田瞬成です!

最近梅雨が近づきジメジメした日が続きますね

寒暖差のある今日この頃、しっかり体調管理をして

体を壊さないよう改めて生活習慣をよくしていきましょう!

 

ところでみなさん、

勉強に対する集中力はどれぐらい保つことができますか?

やる気はあってもいずれ搗ち合う集中力の切れ

自分は集中力が約2時間ぐらい持ってその後は暫く手が動きません

一方で集中力が切れたタイミングが訪れても何とか学習継続を試みてはみましたが

ショートした状態での勉強は何も定着しませんでしたね……

 

しかし長時間勉強する力が求められている今

自分の集中力をいかにコントロールすることができるのかが肝になります

 

ではその手段は何だろうか?

それはまさに息抜きです!

受験勉強をしていると姿勢が悪さ・睡眠不足から起こりうるフィジカル面の不調

問題が解けない・覚えたものが思い出せないという困難から起こりうるメンタル面の不調が如実に現れます

這般の集中力欠如の原因を打開できるのが息抜きなのです

 

ところで各々趣味というものがあるかなと思いますが

趣味に打ち込んでいるその時間はまさに至福の一時ですよね

ストレスの解消にも繋がるし気分がリフレッシュされるし

良いこと尽くしです

 

では勉強の息抜きに趣味を反映させてみてはいかがでしょうか

ちなみに僕はyoutubeを見るのが趣味の一つでした!

ゲーム実況・ドッキリ動画などなど僕の好きな動画のカテゴリーは多岐に亘ります

数学の問題で思うように答えが出ずイライラした時には

一旦数学のことを忘れ一本の動画を見てました

するとイライラが収まり改めて問題に向き合うと、

凝り固まっていた思考も柔和になり、

曲がりなりにも解き進めることが出来ました

なので行き詰ったら好きなことをして息抜きしてやる気と集中力を維持させていきましょう!

 

 

と終わりたいところですがもう一つ、

メリハリは持ちましょうね!

好きなことは永遠に続けられてしまいますが受験において趣味永続は有害です

勉強に割くべき時間の大半を持っていかれる可能性がありますからね

とりわけyoutubeは見たら歯止めが利かなくなる人も多いでしょう。

そこでメリハリをつけるべく自動再生をoffにすると連続再生はできなくなるし

視聴時間制限をそもそもアカウント自体にかけておけば強制的に辞めることができるし

工夫を交えれば切り替えがスムーズに行えると思いますので

メリハリのある息抜きの実践をしてみましょう!

 

 

 

 

2022年 5月 13日 おすすめの息抜き

 

みなさんこんにちは!!

担任助手1年の小西真琳です!

定期テストが近づいてきている人も多く、

受験勉強とテスト勉強の両立が大変な時期だと思います。

しかし、テスト期間は部活動がお休みの人も多いと思うので、

たくさん勉強ができるチャンスです!!

大変な時にこそもう一歩頑張れる人になろう!!

 

もう一歩頑張るには息抜きも必要です!

そこで今回は私のおすすめの息抜きをご紹介します!

私が勉強で疲れた時は歩きながら好きな音楽を聴いていました!!

私のおすすめの曲はあいみょんの「愛を知るまでは」です!

この曲が終わったら勉強を頑張ろう!と決めていました!

私の好みですが皆さんも是非聞いてみてください!

 

 

2022年 5月 11日 おすすめの息抜き。

 

みなさんこんにちは!

担任助手1年の長谷川です。

GWが明けて少し気が緩んでしまっていないでしょうか?

ここで気が緩んでしまうと、

周りの人達に大きな差をつけられてしまいます。

ちょっと甘えてしまっていたな、、と感じている方は

これから毎日東進に来て、全力で巻き返していきましょう!

 

さて

今日は勉強の合間の息抜きについてお話していきます。

自分の受験生時代は、疲れた時や集中力が切れてしまった時に

外の空気を吸いに行って気分転換をしていました。

机に向かって勉強をしていると、眠気が襲ってくることがありますが

外の空気を吸うだけで眠気がなくなり、

集中して勉強に向かう事が出来ます。

息抜きの方法は人によって違うと思うので、自分に合った息抜きの方法を探してみてください。

 

 

2022年 5月 10日 バックアップサービスのすゝめ

こんにちは!

担任助手一年の皆森と申します。

 

私は分からないことはほっとけないタチで

分からないことがあると、いつも誰かに質問をしていました。

しかし、困ったことに担任助手の先生が質問対応できないときに質問できない時は困っていました。

学校の先生に聞くには日を跨がないといけない…でもわからないことは無くしたい…

そんなときに頼っていたのが東進バックアップサービスです。

東進バックアップサービスは電話や紙面で窓口に質問してヒントや解法を教えてもらうことが出来ます。(東進コンテンツのみ)

紙媒体での質問方法は、担任助手の人に専用の紙を貰って必要事項を記入し、再び担任助手の人に渡すことで2、3日で返ってきます。

電話での質問方法は、生徒番号と名前を言った後テストコードと問題IDを言えば質問することが出来ます。

分からない事を分からないままにしておくと入試本番にその問題が出たときに大きな差がつきます。一問一問大事にして自分が努力した時間を無駄にしないようにしましょう。