ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 12日 体調管理は大切!!!

こんにちは!担任助手の小林桃子です!

今日は、体調管理の大切さについて説明します!

 

皆さんは、勝負の日に体調を崩した経験はありますか?

 

私は、勝負の日に体調を崩したことはないけれども、共通テスト2週間前に、

親知らずが痛み出して死にそうだった経験はあります。

 

幸い、治療に行ってすぐ治ったので、よかったですが、

自分の予期しないところで、体にエラーが出ることもあります

 

日頃、どんなに気を付けていても、病気にかかることだってあるんです。

 

だからこそ、手洗い、うがい、アルコール消毒、マスクの着用は

もちろん大切ですが、

気持ちのコントロールと規則正しい生活はぜひ心がけてください。

 

気持ちが模試などで落ち込んでいるときは、

なんらかの病気にかかりやすいです。

いつでもポジティブにはいられないかもしれないけれど、

引きずるのはあまりよくありません。

 

切り替えて、メンタルコントロールをすることも体調管理の一環なので、気を配っていきましょう!

いつでも、万全な自分で勝負できるように、体調管理には気をつけてくださいね!

 

2021年 7月 11日 大学のテスト

こんにちは

担任助手2年の長谷川銀士朗です。

期末テストも終わり、もうすぐ夏休みでしょうか?

大学生はこれからテストです。

大学のテストはだいたい夏休み開始一週間前に行われ、

受験後はテストの返却などはなく、そのまま夏休みとなります。

この状況を踏まえて、レポートなどで対応する授業もあります。

大学の教材には、高校などで用いられる指定のワークブックなどはなく、

教科書をきちんと読んで、きちんと授業を受けなければ、

テストで高得点をめざすことは難しいと思います。

大学で良い成績をとって、良いことあるの?と思うかもしれません。

確かに、高校では良い成績で卒業することが見込まれれば

推薦という形で大学に入学することも可能になります。

大学で良い成績をとると何が起こるのでしょうか?

それは、他学部履修制度と就活の際のちょっとした判断材料になります。

他学部履修制度とは、良い成績をとっている学生限定の制度で

例えば、経済学部なのに法学部の授業を受けることができます。

なぜ良い成績をとっている学生限定なのかと言いますと、

自分の学部でしっかり成績がとれない人が、

他学部の勉強頑張れるわけないじゃんといった感じです。

就活で判断材料とは?と思うかもしれません。

ここで、質問ですが

勉強好きですか?

多くの方がいいえと答えるでしょう。

仕事って好きですか?

これも多くの方がいいえと答えるでしょう。

好きでもない勉強をとことん頑張れるのであれば、仕事もがんばれるだろう

といった感じに判断されることになります。

実際、成績を判断材料にしない企業もありますし、

内定後に成績を確認する企業もあります。

しかし、何はともあれ良い成績をとることに越したことはありません。

勉強で得た知識は、自分のかけがえのない財産となりますから。

だからこそ、大学でもテストは大事になってくるのです。

2021年 7月 10日 夏期講習4講座締め切り迫る

夏休みに向けて早くから走り出しを考えている

高2,1生の皆さん

東進で夏期講習という選択肢の紹介です

今そんな皆さんに向けた無料の講習を実施しております

7/14までは4講座まで無料で招待いたします

それ以降も夏期講習の招待は行ってはいますが

人数の関係上取れる講座数は少なくなってしまいます

最大4講座は14日までです

また講習を申込いただければ

講習を受けるだけでなく

校舎の自習室も使うことが出来ますので

この暑い夏も

校舎で学校の宿題をやるということも出来ます

家で夏休みの宿題が進まない人は

是非講習のついでに宿題もかたずけましょう

申込はこの上の黄色のものをクリック

2021年 7月 9日 校舎内紹介

 

 

担任助手一年の藤田です!

 

本日は校舎の中身について話したいと思います。

 

生徒が使う場所は大まかに5つあります。

 

1つ目はホームクラス。主にPCを使って受講をするスペースになります。仕切りもあり、周りの様子を気にすることなく自分の勉強に集中できます。

 

※ホームクラス利用上の注意!受講は受講する前の日の時点で予約を入れておくこと。コロナが流行っているので中で飲食は原則しないこと。

 

2つ目に自習室。ホームクラスとは別に仕切りもなく周りで学習している人も見えるので、そういった雰囲気がむしろ集中できるという人、受講が終わり別の学習をする人、定期テスト対策をする人は自習室をオススメします。

 

3つ目は音読室。唯一発声して学習できるスペースです。英語は言語、言語はコミュニケーションの道具であるため、英語の学習はしっかり声を出して学習する必要があります。英語のみならず他教科も声に出して学習したいときも積極的に利用していきましょう。

 

4つ目にグルミスペース。主にグループミーティングを行う場所です。グルミに関しても他の生徒と関われる時間となっているので、別生徒の学習状況を知ることもかねて出席していきましょう。

 

最後は面談スペース。主に生徒と担任助手とで2者3者を行う場所です。面談では担任助手の体験談等身になるような話を得られる機会となっていますので、積極的に参加しましょう。

 

 

以上が草加校の中身です。よく理解し活用していきましょう!!

 

 

2021年 7月 8日 ハートによゆーを添加せよ!

 

 

お久しぶりです。課題がヤバい、単位がヤバい、そして性格もヤバいで有名かもしれない人間。

長谷川ですー。長谷川ヒロキですー。

最近は幾分か忙しさも落ち着いてきたようで、湿度が高くて嫌だなとか、そういうことまで目を向ける心の余裕できてきたかなと思う所です。

というわけで、今日は受験期の心の余裕についてお話ししたいなと思います。

受験期というものに対して、多くの方がピリピリしたイメージを持っていることと存じます。

現に、そういう空気感の生徒も少なからずいます。

それは、緊張感があるということで、とても良いことなのは分かります。そう思います。

ですが、そうした格好を取ると自ずと周囲ののろけた人間の姿がより濃く、より嫌らしく映ることと存じます。

推薦勢へのヘイトとか、典型的ですよね。

そういうときこそ、周りを見て欲しいのです

そうすれば、精神安定剤が投与されるという意味でも、物事を俯瞰して見られるという意味でもとても良い影響が出ると思います。

ですから、みなさんはぜひとも周りにも気を配って、高校生活のラストスパートを楽しく駆け抜けていって欲しいですね

あ、くれぐれも受験勉強を疎かにすることはないように。とだけ。